• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

遅UPで失礼 連休は帰省でした(復路編)

遅UPで失礼 連休は帰省でした(復路編) 前回ブログ の続き復路編です
急遽そのまま徹夜運転で帰阪する事にしました
渋滞回避の意味合いもありましたが、5月26日
に行われる KOBE港オフ
に参加の ARM0820さん エンジニアさん が九州
より参加されます。当日、夜通し走られるという事で
それを身を持って体感するという目的もありました


例によってセコク、高速は使わず県境を超え191号、186号、 県道を抜け湯来温泉を横切り広島
市内へ  休憩を兼ね久しぶりにここへ行ってみました。 ここへの到着時間は午後10時半





夜の原爆ドームです 


SAIと夜の記念撮影(汗)



ここからは只管、2号線を使い大阪を目指しました いつも混んでる道、自由に走れすぎて
スピードが上がってます。特に道中数箇所ある登坂車線。1番になりたい病が何度も発病
・・・・燃費UPにはご法度ですが、坂でアクセルオンしまくって アベ燃費大幅ダウンさせち
ゃいました(爆)



ナビ、マップオンデマンドもCD-R落とし込み忘れた為に新規延伸の尾道バイパスで道なき道を走り


さすがに徹夜の運転は辛い・・・かなりヤバクなり岡山で仮眠


更に走って姫路パイパスで眠くて辛抱たまらんになり、東ランプ沿いのホテル街を過ぎた
辺りで、クルマを無理やり止め、限界の仮眠・・・ はっと眼が覚めたら 4時半過ぎてました。

再び走り始めます

 

段々夜明けが近づいてきた様です

うぁもう 太陽がみえそう






そして最後の道草は聖地にて・・・

会場到着です

夜もいいですが よく晴れた朝も清々しい・・・

で残り大阪まで、京橋から高速で大阪へヘロヘロでしたが、なんとか家までたどり着きました

高速下りるところで、0.5秒気を失ってました 危なかった(激汗・・)

年齢差もありますので一概には言えませんが、ほんとうに大変でした~


当日オフ会へ遠くからいらっしゃる皆様・・・(近くの方もですが・・・)

くれぐれも無理なさらないで下さいませ~


追伸番外編追加しまーす → 帰宅後編
ブログ一覧 | 帰省 | クルマ
Posted at 2012/05/12 21:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 21:13
塾長、こんばんは!
告知ありがとうございます。

しかし、夜通し走ってたんですか???
お疲れ様でした。

我が家の近くのR2も走ってますね。

写真
西明石小久保の交差点ですやん?!

朝日の瞬間は塩屋過ぎたあたり?

捕獲したかった~(>_<)
残念です!!!

あまり無理なさらず、、、、
9の国の方も、安全運転で。。。(*^^)v
コメントへの返答
2012年5月12日 21:31
Takuさんこんばんは~
コメント感謝です ちゅうか速っ!!(笑)

徹運でした~ 
写真の場所直ぐわかりはりましたね
しかし、明石てっこんなに都会
なんだーとあらためて思いました。

朝日のも塩屋、正解です(笑)

爆睡されてる間に通過しちゃいました

実は今日も無理しました~
少し膝がケラケラ笑ってました
山登りも疲れますね

コレについてはご報告します





2012年5月12日 21:27
こんばんは~

いやぁー、タフですね~^^
写真撮ったり、寄り道したり、
まだまだ逝けそうですやん(笑)

私は九州の帰りに0.8秒ほど
気を失いましたわ(汗)
コメントへの返答
2012年5月12日 22:11
YK45さん こんばんは
コメント感謝でございます

私の記憶が正しければ遙かにYKさんの
方がタフだと・・前の日、徹運して、宮田工
場見学して、夜、飲んでラーメンまで食べは
って、ホテル帰って4時間くらいしか寝てはらないにまた北陸へ爆走したという・・
あれはびっくりでした!!

0.8秒ですか・・・やっぱり(激汗)

今度は無理なさらないで下さいね

2012年5月12日 21:40
こんばんは(^o^)/やれんのーさん\(^o^)/

あと2週間となりましたね♪

やれんのーさん、凄いですね(>_<)

自分は、夜苦手なもんで(T-T)

安全運転で行きます!

本当に楽しみです(^-^)v

コメントへの返答
2012年5月12日 22:31
ARMさんこんばんは~
コメント毎度、毎度、感謝でございます

本当にあと2週間です。
いやすごいのはARMさんですよ
あの時の神戸⇔九州日帰り!!
ほんま度肝を抜かれました

4本出しで速いのは間違いナイですが
次はもう少しゆっくり安全に
行きましょうね

私も楽しみにしてまーす 





2012年5月12日 23:21
こんばんは〜

大変でしたね(>_<)
読んでるだけで眠くなってきました(笑)

姫路東辺りで休まれたんですか?
なら、カノンがお勧めやったのにぃ( ̄▽ ̄)
岩盤浴ある部屋は広い割にあまり高くないですよ!

え??
聞いてない?


しまったぁ(; ̄ェ ̄)

コメントへの返答
2012年5月12日 23:37
博士こんばんは~
コメント眠いのにスミマセン

何も対策なくて走れたのは初めの
4時間くらいだけでしたね 後は辛くて
危険が危なかったです(爆)

さすが博士、姫路もフルカバーですか(笑)

ホテル街横切る時に
正直どこか泊まって
やろうかと一瞬よぎりましたね

「カノン」入ったらよかった残念でした

つかおっさんが一人で入ったら
〇〇〇ルと勘違いされますわ~ 

2012年5月12日 23:44
長旅おつかれさまでした~

ロングドライブ・・・
そんなときのプリクラ&レーダークルコン!
おすすめです!
コメントへの返答
2012年5月13日 0:20
なっくすさん こんばんは~
コメント恐縮でございます。

ギリ帰ってこれた感じでした
夜は睡眠、渋滞しても昼間に走らないと
ダメですね

プリクラ、レーダークルコン
つけませんでした(涙)

後付けが出来たら最高の弄りといえますが
無理でしょうね
2012年5月13日 0:06
おつかれさまでした

相変わらず良い写真達ですが夜の原爆ドームはやめてくれ~
怖いですやん!!

もっと明るい照明にするとか、音楽入りとか・・・・


徹夜の走行にはコンパスが効きますよ

エッ!使い方・・・・太腿刺すんです(事実です♪)
コメントへの返答
2012年5月13日 0:30
ポチ神様 こんばんは
コメント感謝です 徘徊お疲れです

夜の原爆ドーム怖いですか(爆)

気にしなきゃ大丈夫ですよ

徹夜には
コンパス プスッですね なるほど
針ちゃんと消毒して
今度やってみます
2012年5月14日 4:57
去年、群馬へ行った時、夜通し走ってましてね
ああその時は助手席だったんですけどねw
運転手に気の毒かと思ってネムケザマシを飲んで
コーヒーの原液みたいな飴を舐めながら

そのまま爆睡してましたwww
コメントへの返答
2012年5月14日 6:34
ISAKOさんおはようございます
コメント朝早くに、恐縮でございます

あっ行ってはりましたね Kuraさんとお会い
された後でしたでしょうか?別の時かな?

助手席やったらいくら対策しても寝ちゃい
ますよ~ ソレ普通です(笑)

プロフィール

「[整備] #プリウス 制振レベル低め ボンネットの制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7806968/note.aspx
何シテル?   05/25 07:44
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation