• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

鴨Pさん・サイ吉さんコトブキにて足回り弄りとお達し情報

鴨Pさん・サイ吉さんコトブキにて足回り弄りとお達し情報 この記事は、しまった~、ミスっちまった~(;゚Д゚)!について書いています。
この記事は、弄りオフみたいな喰いオフだった件について書いています。
この記事は、ダウンサス装着!について書いています
この記事は、【遂に、、、ダウンしちゃいました・・・orz】について書いています。
梅雨後半、ジメジメムシムシの毎日 如何お過ごしでしょうか?
いつもの鮮度落ちブログですが早速アップしてみたいと思います
先週末は関西HSC、CTCメンバー様がコトブキにて足回り弄り をされるという事で、
同行&動物軍団の調教でありました。
もうご本人様、ご同行頂いた方々がとっくの昔にお書きなられて ますので暇つぶしで
バーチャル同行されたい方のみ ↓ 私のフォトギャラリーをご覧下さいませ


まず弄り始めまでの出来事
 





写真をクリック!!

作業開始鴨Pさん(Kamopyさん) 車高調コトブキにて交換の様子 続き2

ここをクリック!!



器械体操

ここをクリック!!


ポコ太部長とじゃれる動物軍団


鴨Pさん(Kamopyさん) 車高調コトブキにて交換の様子 続き4


ここをクリック!!


作業終了後は 一路南へ 狼さんのリクエストにより一日100万個餃子オフ




甘いものに目がない団長のリクエストにより  ケーキのおいしい店へ

鴨Pさん(Kamopyさん) 車高調交換後のケーキオフ

見たい方のみクリック!! 

で、一日はおしまい

そして翌朝は・・・


鴨Pさん車高調の翌日はサイ吉さんダウンサスでした  


みたい方のみクリック!!


という訳で無事サイ吉さんもご装着されましたぁ

  めでたしめでたし ・・・・・・・・  おしまい











じゃなかった・・・












 ここで コトブキしゃちょから情報であります。

つい最近、近畿運輸局からお達しがあったそうです。

弄りの必須アイテムLEDリフレクターの件です

(大阪では) グレーゾーンであったLEDリフレクターは アウトというお達しが出たらしいです。

リフリクターはアウトらしいです!!

車検時には隠しスイッチ(運転席とかじゃなく)オフまたは、コネクタ?キボシ抜きが必要の様です。
(因みに写真のTakuさん号にはシークレットスイッチを仕込み済みです。)

いわゆる反射板付のものもダメです。特にブレーキでの発光がダメ
(保安基準 制動灯 照明部の上縁の高さが2.1m以下、下縁の高さが0.35m以上) 保安基準


うっすらと光るスモール連動のハイマウントストップランプもアウトとの事でした



また最近の検査で最低地上高9センチクリアでも フォグの高さでアウトになるのが多いらしいです
フォグランプの縁地面から25センチ足らないのがアウト



という訳でサイ吉さん号計って頂きました

しゃちょ計測



地面から25センチ必要


計測結果はギリOKでした。

もしだめなら、フォグの配線全部抜いて 
「コレただの飾りですネン」
言うしかないそうです。

みなさん車高調、ダウンサス取り付けは、くれぐれもフォグの高さチェックお忘れなく・・



今度はホンマにおしまい

ブログ一覧 | コトブキ最高! | 日記
Posted at 2012/07/12 23:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不思議なことに・・・
シュールさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年7月12日 23:26
やれんのーさん、わん◯んこ〜

あれれ??
組体操の写真がないですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年7月13日 0:09
コルネ先生 こんばんわ
○メ感謝でございます(爆)

組体操は内輪ネタという事で・・・

コルネさんだけに公開しちゃいますね(爆)
http://art12.photozou.jp/bin/photo/142882246.v1342105673.bin
2012年7月12日 23:28
やれんのーさんこんばんは(^-^)/
リフレクター&車高解説分かりやすくありがとうございます(^_−)−☆
社長からお聞きしたものの皆様へお伝えするの忘れてました(^^;;
コメントへの返答
2012年7月13日 0:12
サイ吉さん先日はありがとうございました
コメントもすみませんです

他の方が全部書かれてので私はコレ
しか書くことがなかったです(笑)
他にも表情報、裏情報あればUp
しますね 
また遊んでくださいませ・・・
2012年7月12日 23:37
一番↑のカキコの人・・・。
そっちネタしか興味ないのか?(-_-;

LEDリフレクター、気をつけます。
ためになるブログうpに感謝です。

思い出しました、「餃子一日100万個」でしたねw
コメントへの返答
2012年7月13日 0:18
狼さんこんばんは
コメント感謝です。

一番の方・・
パワーの源は○ッ○ですから(笑)

Takuさんも狼さんもスイッチ仕込んでて
良かったですわ 

そうです100マン○ですよ・・・
2012年7月12日 23:38
これはお役立ち情報ですね!

最近のフォグは低い場所にあるのが増えたのでローダウンすると危険ですね!
コメントへの返答
2012年7月13日 0:24
なっくすさんこんばんは~
コメント感謝でございます

そうなんですよちょっと下げたら危ない
クルマがいっぱいありますね
そこも考えつつ弄らないといけません
車高調ならどうにでもなるでしょうが
面倒がひとつ増えたのは事実ですね
2012年7月13日 0:17
こんばんは♪

お久しぶりです!
何だか最近どんどん厳しくなっていってる気がしますよね(-谷-)


自分の車はDに点検しに行くとグレーゾーンばかりな車です(汗)

灯り点かない様にして持っていっても、逆に点くものが点かないのは整備不良になるとか、点かない様にするなら、その灯火機にたいして2/3以上撤去、出来れば光る部分をバラしてほしいなどイラッとくることばかり言われますわ…

コメントへの返答
2012年7月13日 6:47
すー@さんおはようございます
コメント感謝です お久しぶりです

グレーゾーン・・そもそも保安基準が古い
気がしますね

私のもすー@さんのも付いてるものの差は
あれどレベル的には同じくらいグレーカー
だと思います。

Dに文句言われたら腹たつでしょう
もう付き合いは適当にして町の整備工場
のお世話になった方がいいかもですね・・
2012年7月13日 0:44
フォグ・・・・難しいですね!

フォグのレンズにマジックで「飾りです」って、書いときます

流行になったら楽しいな!(ボクだけ?)

リフレクターも安全のためになると思いますが・・・
コメントへの返答
2012年7月13日 6:50
象団長おはようございます

たぶん団長のはギリイケテル
気がします・・
仕方ないからキャリパーと同じく
名前書きますか?

時代について来れない保安基準ですが
意外と外圧には弱い様です
2012年7月13日 18:49
こんにちは(^o^)/

フォグの配線は飾り~(^-^;笑えました。

この間、陸運局行った時、似たような経験しました(笑)

お馴染みになった検査官いたので、助かりました(笑)
コメントへの返答
2012年7月13日 22:23
みどりさんこんばんは~
コメント感謝です 
障害を超えられたようですね さすがです 
元気になられて良かったです 

あっやっぱり 全国的にグレーですね
でっ美貌で車検OK牧場ですか・・

検査官も人の子ですから 納得ですわ(笑)

2012年7月13日 19:38
やれんのー塾長、こんばんは!

陸運関連、場所によってはビミョウに違うのは
何故なんでしょうね?!

同じ県内でもDによって解釈が違う。。。
困ったものです。(>_<)

久々に、お尻の写真を見ました。
恥ずかしいですわっ!  笑
コメントへの返答
2012年7月13日 22:28
Takuさんこんばんは
コメント感謝です シコシコやってますか?

兵庫県ではまた違う判定? 鴨です

保安基準のどれを重んじるかでグレーの
濃さが変わっちゃいます やっぱり最後
は責任者の判断の差にかかわりますね

Taku号 美尻なので公開OKでしょ
見せパン状態と勝手に思ってますが・・(爆)




2012年7月13日 20:03
こんばんは。\(^o^)/

車高調・・・・・・・( 一一)

今回も、興奮したバイ!(^^)v

コメントへの返答
2012年7月13日 22:36
IS君さんこんばんは 
コメント感謝致します。 雨、大丈夫ですか?

IS君さんの永遠のテーマになりつつ
ありますね(爆)

興奮して頂き感謝です

 
IS君号も早く車高調装着工程を
カメラに収められる様に・・・

遠くからお祈りしてまーす
2012年7月14日 2:36
やれんのーさん、こんばんは!

やれんのーさんが「弄り始め」という表記を使われると、凄く〇ロっぽく感じるのは、Pだけでしょうか?

・・・変な基準がいっぱいあるのですね(呆
こうなったら作っちゃって下さい!フォグの車高調を!
コメントへの返答
2012年7月14日 7:05
鴨Pさんおはようございます
深夜コメ恐縮です
先日はどうもです・・

あー鴨Pさん敏感スギ良太郎ですよ
今回は全くフツーですわ
たまにあの方
限定で○ロ仕込みはしますが・・(爆)

そうなんですわ 結構ガチガチ
解釈の仕方で随分かわってしまいますわ

丸いフォグの高さを縮める圧縮機ですね

「やりすぎてバキッと割れちゃいました
ヤベッ!!」 になりそうスッ
2012年7月14日 9:01
おはよーー
大阪では「飾りですネン」で済むかもしれないけど、冗談の通じない長野は「バカ言ってるんじゃない」で一蹴です><
コメントへの返答
2012年7月14日 9:46
kuraさんおはようございます
コメント感謝でございます

実際はそうならないようにあの手この手
奥の手で対処する思います
「飾りですネン」は最後のあがきでしょう(爆)

長野は「バカ言ってるんじゃないよー」
ですか ヒロシ&キーボーの世界ですね


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation