• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

先週末続き・・奈良 曽爾村周辺徘徊してました

おはようございます GW後半 今日は全国的にいい天気なんでしょうか
よい休日を満喫されてる皆さんも多いと思います。大阪は暑いくらいです(笑)
 
さて前回もちょっとだけ触れましたが、朝起きると晴れてましたので、ちよっちょっとネット調べて満開マーク発見!
 最後の桜を求めて奈良と三重の県境近くにある曽爾村までいってました。
 
いつもの様に私的内容につきおもんないと思われますが我慢できる方のみご閲覧
下さい~
 
大阪から曽爾村まで意外と近い・・中和幹線が綺麗に出来てスムーズに行けます
ので、下道、1時間半位到着でした。空気も綺麗ですし風も涼しくて窓全開で
気持ち良く曽爾村に到着 目的地の屏風岩の入り口は村立小学校の横から~

 こんな道をぐいぐい上がって行きます



真っ直ぐの杉の木の間からの日差しもいいです
 



標識の矢印だけが頼り・・・
 


ナビは道なき道を走行状態でした(笑)



位置的にはこんな感じです。グ-グル地図ならグルグル道もちゃんと表示しますね(笑)
 


入山費をお支払いして駐車
 






桜の間から見えるのが、屏風岩です







満開というより散り始めでありましたが、屏風岩を背景に古木のヤマザクラが
 咲き乱れる景色は圧巻でした












岩の間に咲き始めたつつじもアクセントになって綺麗でした




見下ろすとこんな風景 




本当にずっと居たいくらいの素晴らしい場所でした。





駐車スペース等はこんな配置です



置きなおして・・屏風岩をバックにSAI撮影(笑)




今回は時間が無かったですが、他にも奇石といわれる鎧岳、兜岳や曽爾高原もあり今度ゆっくり来たいです










もう一箇所寄りました。 ここの道の駅近くの




滝谷花しょうぶ園





ちょっとお高い入場料をお支払い(笑) しば桜があるらしいというので見に行ってました
 






他にもお花いっぱい










いろいろ綺麗でした~




 



つづじが綺麗な時期になってきましたね





しかしながらここは菖蒲園いうだけあってその時期が一番いい鴨しれません



ぱっぱっと見て 撤退・・・その後またお仕事でございました。





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※






でっその翌々日の29日ですが・・・・


降りしきる雨の中、恒例のHide師匠GSSの応援行っておりました~





これについてはまた連休明けにでも、うっpしたい思います~

では、皆様よい休日を~
ブログ一覧 | 徘徊 | 日記
Posted at 2014/05/03 11:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

代車生活
白虎.さん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 14:01
こんにちは
曽爾高原何度かいったことあります

ススキで有名ですよね

奈良の道もよくなってかなり時間も短縮していけますね(^ω^)
コメントへの返答
2014年5月3日 21:25
うたかた夢さんこんばんは~
コメント大変恐縮でございます

何度も行かれてるのですね~そうですね
曽爾高原のすすき有名ですね
大自然が素晴らしいです

本当、仰るとおりで、京奈和も南阪奈
もだんだん繋がってきて便利になってます

そして一般道も・・ あぜ道を迂回しまくりも
昔話になりつつありますね(笑)
2014年5月3日 14:50
やれんのーさんこんにちは、先日はお世話になりました。いつもきれいな写真を有り難う御座います。本当に心が安まります。
コメントへの返答
2014年5月3日 21:30
九台目さんこんばんは
コメントありがとうございます
トンでも御座いません おやすいご用で
御座います(笑)

写真の件・・いやいや恐縮です・・もっと
綺麗なの撮らなくちゃ(^_^) 頑張りますm(__)m
2014年5月3日 17:16
こんにちは。

「屏風岩」迫力ありますね。

行ってみたいですが、狭そうなアクセス道が気になります・・・(^^;


コメントへの返答
2014年5月3日 21:37
DRIVY先生こんばんは~
コメント感謝です お元気ですか?

初めて行きましたがなかなか素晴らしい
場所で御座いました~ また行く思います

道の狭さですが、先生がコレまで行かれた
とこから考えますと中の上くらいではないで
しょうか 意外とすんなりイケましたよ


2014年5月3日 20:53
曽爾高原、行ったことあります。
温泉に入りに行っただけですが。(^^)
コメントへの返答
2014年5月3日 21:41
ナゴロッシさん こんばんは~
コメントありがとうございます

いい温泉もあるみたいですね
ツルヌル美人湯てっ書いてました(笑)
散策して汗かいても大丈夫ですね

2014年5月3日 22:14
こんばんは~★

景色も花も、やれんのーさんに撮ってもらうと喜んでるのではないでしょうか(´▽`)

まさか「いいよ~いいよ~はい!」なんていいながら(笑)

岩とっても堅そう♧玄武岩の角柱っぽいのはみたことあるけど平面タイプ迫力あります♪

今日はまたもや借り物カメラで「愛犬撮り」と洗車と掃除して終りでした(。>ω<。)
コメントへの返答
2014年5月5日 5:11
すかびぃさんおはようございます
コメントありがとうございます。返信遅れましたスミマセンm(_ _)m

最上級のお誉めの、お言葉感謝です
イイねぇ~イイねぇ~は心のなかでいいながらです。実際は風景も花もコソバイ言うてる鴨です。(笑)

屏風岩ですが、かなり大きいものなので、迫力
ありました。あんまり知られてないですが、
他にも見所あり、お勧めの観光地です。

ブログ見ました~ムッチャ、シャープで可愛く撮れてる~。流石です。
2014年5月4日 0:53
こんばんは

やっとPC開通!顔文字も入りません
写真も入りません

入ったのは屏風岩だけ「ちくしょ!」
岩だけ撮りに行ってきます
コメントへの返答
2014年5月5日 5:20
ダンチョおはようございます
コメントありがとうございます。撃沈でした(^-^;遅くなりました

開通おめでとうございます。繋がっただけてっ
感じですね。スーパーPC羨ましい……

岩だけ連写でしょうか。それともお肉連写?(爆)
2014年5月4日 7:26
おはようございます

芝桜綺麗ですね~

和歌山は奇岩多いですね
見た事無いような、奇岩が多かった事
昨年の徘徊で覚えています。

それと、酷道が多いのも特徴かな?
(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 5:30
ブラツミさんおはようございます
コメント感謝致します。遅くなりましたm(_ _)m

芝桜、規模的にはそんなに大した事なかったですが、手入れが行き届いてまして綺麗でした

仰るとおり和歌山は山の中も海岸沿いにも
奇岩点在してます。あまり有名じゃない
ので、レア感ありますね

これもまた仰るとおりで、道路事情が悪いのも
事実です。だから手付かずの自然が多いの鴨
良し悪しですね(^。^;)
2014年5月4日 12:01
こにちゎ

いやあ~~、すばらしい眺めですね。

室生寺は行ったことありますが、周辺にこんないいとこあるの知りませんでした。
コメントへの返答
2014年5月5日 5:38
カツ之助さんおはようございます
コメント感謝致します。

なかなかの眺めでございました。あまり知られてないのでレア感もあって良かったです\(^_^ )

正に室生寺のちょっと先に、位置します。
こんなに、遠くまで来られてるとは……
行動範囲広いですね~
2014年5月5日 17:48
屏風岩凄いですね!

ぱっと見杉がたくさん生えているのかと

思いました!
コメントへの返答
2014年5月6日 8:43
ぞうちゃん おはようございます
コメント感謝デス 

なかなかええ感じでしたよ そう言われたら
乱立してる杉にも見えますね(笑)

このエリアのドライブどうでしょう 
空気も綺麗で気持ちイイですよ(^_^)
2014年5月6日 17:04
おー、屏風岩、絶景ですね。

有名観光ポイントなのかもしれませんが、初めて見ました。

芝桜の絨毯に、ピンクの優雅なシャクナゲ、癒されます~。
コメントへの返答
2014年5月6日 20:06
て~さんこんばんゎ
コメント恐縮でございます。お元気ですか?

実は知る人ぞ知るかなりマイナーなポイント
でございます(^-^;)
山桜が咲いてる時期が、一番ベストです
後、秋の紅葉時期もいい鴨知れません

芝桜規模は大した事ありませんでしたが、
綺麗でした。シャクナゲも天気よくいい
発色してました。、


プロフィール

「[整備] #プリウス 17インチ交換後の記録 定説ゴエ https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7844271/note.aspx
何シテル?   06/24 19:25
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation