• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

関西HSC&CTC合同オフ会 夜の部ですわ~

関西HSC&CTC合同オフ会 夜の部ですわ~神戸港第2突堤で開催されました
関西HSC&CTC合同オフ会
(CTCステッカー配布オフ)にてサブカメラマン
として活動した 私めの作品集でございます。

今回は前回の合同オフよりも天候が↓カメラの調子も↓ 
でしたが、メインキャメラマンのCTdriveさんという強い
バックアップがあったおかげでなんとか数枚の夜景写真
を撮る事ができました CTdriveさん有難うございました

まずはブラツミさんのHSから・・・
DSC_0285
DSC_0285 posted by (C)やれんのー2
ダークな感じで・・
DSC_0288
DSC_0288 posted by (C)やれんのー2

ゆうぞうさんのHS 露光中に乗ったり下りたりで本人が〇〇レイの様に・・
DSC_0328
DSC_0328 posted by (C)やれんのー2

JUNRIKUN(親子鷹)さんのエロシオン号(笑) あちゃこちゃ光ます(笑)
DSC_0331
DSC_0331 posted by (C)やれんのー2

続きましてCTトップバッターは サイ吉さんのCT
DSC_0319
DSC_0319 posted by (C)やれんのー2
もう1丁!!
DSC_0345
DSC_0345 posted by (C)やれんのー2

Kommy・・さんのCT お待ちの方のブルー光がアクセントになってます
DSC_0312
DSC_0312 posted by (C)やれんのー2

2回目登場になりますね(笑)ぱぺぽさんのCT
DSC_0315
DSC_0315 posted by (C)やれんのー2

Jim0030hakuさんのCT エロEDが半端ないです(笑)
DSC_03336
DSC_03336 posted by (C)やれんのー2


つづいてlexus_potterさん
DSC_0305
DSC_0305 posted by (C)やれんのー2 
もう1枚
DSC_0298
DSC_0298 posted by (C)やれんのー2



つづいては fukky/CTさん
DSC_0324
DSC_0324 posted by (C)やれんのー2


コルネ博士のも・・
DSC_0322
DSC_0322 posted by (C)やれんのー2

DSC_0337
DSC_0337 posted by (C)やれんのー2
もう1枚
DSC_0352
DSC_0352 posted by (C)やれんのー2

歌手のjasmine178さん号

DSC_0357
DSC_0357 posted by (C)やれんのー2
もう1枚
DSC_0355
DSC_0355 posted by (C)やれんのー2
サービスで・・・
DSC_0340
DSC_0340 posted by (C)やれんのー2

時間が足りなかったのと電池トラブルがあったので・・これくらいでご勘弁下さい

一応自分のも・・・

DSC_0367
DSC_0367 posted by (C)やれんのー2

DSC_0359
DSC_0359 posted by (C)やれんのー2

お粗末でございました・・・・・
Posted at 2012/02/27 23:29:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2012年02月27日 イイね!

関西HSC&CTC合同オフ会 参加してました(写真報告)

関西HSC&CTC合同オフ会 参加してました(写真報告)この記事は、CTCステッカー配布オフ(フォトレポート)について書いています。

予告どおりですが昨日神戸港第2突堤で開催されました
関西HSC&CTC合同オフ会
(CTCステッカー配布オフ)にサブカメラマンとして
参加しておりました。当日は朝から小雨が降るよう
な天気でなかなかはっきりしない天気でした。

午後になって雨は止みましたが集合時間の3時ごろにはまだモヤが取れない状態であまり
好条件といえない状況 しかしながら25台の方々にお集まり頂けたという事でまたまた大盛況
のオフ会 頑張らさせて頂きました
mDSC_0255
mDSC_0255 posted by (C)やれんのー2

今回も係員として写真撮りましたがまだ整理する時間もなく中途半端ですので取り急ぎですが
写真報告第一弾として参加車両の皆さんのお写真をアップ致します。
残念ながらコトブキ自動車さんで作業されておられオフ終了間際にこられたiori01さんの赤のCT
は撮ることが出来ませんでしたがそれ以外の皆様1台づつご紹介でございます

まずはtessieさん号
DSC_0210
DSC_0210 posted by (C)やれんのー2

CTC関西幹事 お馴染み〇〇ホ博士のコルレオーネ号
DSC_0211
DSC_0211 posted by (C)やれんのー2

初参加頂きました 砲弾さんのCT Fスポ
DSC_0213
DSC_0213 posted by (C)やれんのー2

CTC専属スパスペカメラマンでもある CTdriveさん号
DSC_0214
DSC_0214 posted by (C)やれんのー2

これまた初参加 TOMCATさん号
DSC_0215
DSC_0215 posted by (C)やれんのー2

結構弄っておられます 弄り度関西のCTでは一番なのではないでしょうか サイ吉さん号
DSC_0216
DSC_0216 posted by (C)やれんのー2
DSC_0281
DSC_0281 posted by (C)やれんのー2
DSC_0280
DSC_0280 posted by (C)やれんのー2

アマチュア無線のコールがHN これまた初参加 JH4RMHさん号
DSC_0217
DSC_0217 posted by (C)やれんのー2

恐らく今回最遠でしょう? 横浜から凄い弄りのCT kommy さん号
DSC_0218
DSC_0218 posted by (C)やれんのー2
DSC_0220
DSC_0220 posted by (C)やれんのー2
DSC_0271
DSC_0271 posted by (C)やれんのー2

オシャレは気分高揚のビタミン剤! これまた初参加エテカッテ・ジジーラモ@団ヤさんのCT
DSC_0236
DSC_0236 posted by (C)やれんのー2

ご苦労様です全国ツアー中&シロネコヤマトのステッカー便 唯一の青CTのjasmine178さん号

DSC_0239
DSC_0239 posted by (C)やれんのー2

mmDSC_0229
mmDSC_0229 posted by (C)やれんのー2
jasmineさん頑張って頂きましたのでお先にサービスショット

DSC_0355
DSC_0355 posted by (C)やれんのー2

前回に続き参加感謝致します これまた唯一のカラーファィアーアゲートMMのfukky/CTさん号
DSC_0260
DSC_0260 posted by (C)やれんのー2

これまた遠路遥々山口から Jim0030hakuさん号
DSC_0264
DSC_0264 posted by (C)やれんのー2
DSC_0262
DSC_0262 posted by (C)やれんのー2
初参加 ハヤブサ1300さんのCT
DSC_0266
DSC_0266 posted by (C)やれんのー2
前回に引き続きご参加感謝です lexus_potterさん
DSC_0259
DSC_0259 posted by (C)やれんのー2
最後CTとりは いつもおもろいブログのぱぺぽご夫妻号 いきなりの夜景写真でスミマセン
 DSC_0315
DSC_0315 posted by (C)やれんのー2

つづいてHSC まずトップバッターは HDNポイント現在1位 関西のポチリ王ゆうぞうさん号
DSC_0241
DSC_0241 posted by (C)やれんのー2
続いては HSCというよりCTCの会長 Takuさん号と完全に間違えました Black-tsumikiさん号
DSC_0244
DSC_0244 posted by (C)やれんのー2
HSC関西幹事 ブラツミさんのとの大きな違いはスポイラーですね Takuさん号
DSC_0242
DSC_0242 posted by (C)やれんのー2
ひととして・・といつもゆうぞうさんに突っ込み漫才 おくれ狼さん
DSC_0246
DSC_0246 posted by (C)やれんのー2
お久ぶりです!! 若いのにHSをカッコよく乗ってはります 元なっくすさんと同じ青じろ号 GILTさん
DSC_0247
DSC_0247 posted by (C)やれんのー2
露天商ありがとうございます(笑) HSC創設者でもある 現在はA7乗りのなっくすさん
mDSC_0248
mDSC_0248 posted by (C)やれんのー2
関西HSCのボス 赤い純正?パーツで統一 yanapieさん号
DSC_0249
DSC_0249 posted by (C)やれんのー2
DSC_0250
DSC_0250 posted by (C)やれんのー2
いつもありがとうございます SE工房今回もフル稼働の SEさん号
DSC_0252
DSC_0252 posted by (C)やれんのー2
今回もエリシオンで参加されましたが ご自宅にはちゃんとHSもあります JUNRIKUN(親子鷹)さん
DSC_0251
DSC_0251 posted by (C)やれんのー2

あとHSC側は私
DSC_0240
DSC_0240 posted by (C)やれんのー2

以上25台 夜景その他写真については追ってUP致します
Posted at 2012/02/27 00:13:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2012年02月24日 イイね!

明日は関西HSC&CTC合同オフ会です。

この記事は、少し天気が。。。(>_<)について書いています。

明日は関西HSC&CTC合同オフ会です。HSC関西幹事のTakuさんも心配されてる様に
雨が降る可能性も否定できなくなってしまいました しかしながら私達は雨の神戸でも
ちゃんと夜景写真が撮れる事を実証済みです。



ラブホ博士の・・

 



以上すべて雨の中撮影した写真です。

雨の時でもこれくらいは撮れちゃいます なので万一の時にでもご心配なく・・・

では最後に告知

明日 CTCステッカー完成記念オフ in KOBE”が開催されます!!
 
         15:00頃~日没後・・・(夜景撮影もアリ)

              ※自由集合~自由解散どえす

    場 所 : いつものKOBE港  → ココ


 ご連絡はHSC幹事 Takuさん CTC幹事 コルネ博士まで・・・
Posted at 2012/02/24 23:36:06 | コメント(9) | トラックバック(1) | CT&HS合同オフ | 日記
2012年01月25日 イイね!

最遅UP 楽しい週末の出来事 (大阪モーターショー行くの忘れた編)

最遅UP 楽しい週末の出来事 (大阪モーターショー行くの忘れた編)この記事は、小ネタ(おっさん達の楽しい休日の過ごし方ってか~編)について書いています。
毎週オフ、プチオフの連続で、また今週も同様に楽しく過ごさせて頂きました。
 いろいろ公私ともに多忙となってます事もあり
アップの遅い期限切れブログとなってますので、
いつものように遠慮なく・・・

読み飛ばして下さい

まず土曜日
コルネ博士のBS交換をさせて頂く事になり神戸まで行っておりました。これに付随する
形で、楽しく美味しいランチオフ&フロオフも楽しみました。当日朝、時間に余裕があったはずでし
たが、 出る前に本場鳥取から荷物が送られてきたので、急遽、冷蔵庫に入れるという作業が
発生!! まだ動いてるコレをデカビニール袋に突っ込み急いで家を出ましたがえらい時間がかかっ
てしまい出遅れ・・・予定時間に着ける??
プレデターのアタマ

下道を、で行ってましたが混んできた為時間に遅れる可能性が出てきた為、あと少しでしたが
高速に乗る事に、ナビは200円の表示でしたが、実際は3区間で600円ETC没収。失敗した~
ボッタクリ高速公団

若干遅れてしまいましたが無事サンシャイン神戸に到着 
HN変わってますか?(笑)

オクレ狼さんが遅れるというハプニング
もありましたが、気を取り直してみんなで、ぱぺぽさんご紹介の美味しいステーキのお店
神戸、東灘のバッファローハンターへ・・

450gの素敵なステーキを堪能
 
ほとんどの方が450gステーキをご堪能 最後はさすがに少しキツかったですが、美味しく堪能
また今度皆さんで逝きたいと思いました(爆)

満腹のあとは会場に戻り コルネ博士のビックスロットルの取り付け 私めが執刀させて頂き
純正取り外し&クラフトテック製取り付けをさせて頂きました。

CTのBS交換は簡単ですよ

前回、しまゆう君の時と違い助手が5人という弄りチームのおかげでスムーズに施術出来ました
 
尚、スロットルボディの取り外し、取り付けはこちらをご参考に・・・・ その1  その2

Takuさんもご来場

終了後、マクドでお茶してた時に、乗馬に行かれてた、Takuさん来られて合流 

話合いの結果、BS交換の調整&テストランも兼ね、明石大橋のみえるの温泉へ行く事が決定。

ゆっくりさせて頂きました。

十数キロの変態走行・エゴ走行の末、無事到着!!
 現地ではゆっくりとお湯を楽しませて頂きました。 私は蟹の処理がありましたのでそのまま
自宅 へと帰らさせて頂きましたが、SEさん、ゆうぞうさんはTakuさんに連れられて明石焼きの
おいしい お店に行かれたとか・・・ Takuさんまた今度連れていって下さいませ

=========================================

そして翌日の日曜日

yanapie幹事長さんからご連絡があり、 後付けしたドアミラー自動格納装置が動かなくなったという
事でHELPメールが来ましたのでご自宅にお伺いしました。早速、テスターにて点検をしたところ
異常なし しかしながら エレクトロタップ多用にて接触不良の可能性があると思われる部位が
ありましたので 常時電源、ACC+、ドアロック信号の各部を対策と してすべてハンダ直づけに
変更。


エレクトロタップは気をつけて使いましょうね

確認の為ユニットを揺すってみたところ、勝手にドアミラーが閉まる現象が発生。
原因不明ですが大事をとって予め幹事長がご用意されてたユニットを付け替えする事に

もう慣れたものです 
同一メーカーのものなので取り付けはスィースィーと完了。当然カンペキに作動

関連整備手帳はこちらです。→  電動格納ユニットの修理

作業終了後、近くのハンバーグレストランで、食事をご一緒させて頂きました。

その後、ご自宅にて少し打ち合わせをした後に、SEさん宅へご訪問・・・・
行くとケルヒャー 高圧洗浄機 にて洗車の真っ只中!!

ご自慢のケルヒャー 家庭用高圧洗浄機

1台も2台も一緒だという事で(一緒ではないとは思いながら・・・)私のダSAIもブショーっと

ブシューっとで隅々まで綺麗に・・・
泡泡・・・
普段出来ないところもスッキリ綺麗になりました

この洗浄機かなりパワーがあって、コイン洗車場のよりも綺麗になってます。グリルの隙間の
とれにくいヨゴレも落ちてて凄いです。また欲しいものが増えてしまいました(笑)

ジャブジャブのあと近くのお店でSEさんと楽しくお茶してました 

帰り道には大回りしてちょっと夜のひとりドライブ・・・・・
堺浜シーサイドステージ

堺浜シーサイドステージ周辺を徘徊しました~ 駐車場クルマ少ないのに、だだっ広いです

ボウリング、パチンコ 温泉 もちろん食べるとこも
温泉施設、アミューズメント施設、食べるところも数箇所ありました。
夜の風景1
すぐ横はもう海です。
すぐ横には海が見えます
すぐ横には巨大なSHRAPの液晶工場が・・
夜の風景
直ぐ近くにはSHARPの巨大液晶工場もあり。 (特に関係はアリマセンが・・・・)


ここ、 ちょっとしたオフ会会場に使えるかも知れません。 

特にインテックス大阪からは近くてちょうどいいかも んんんんん????そう言えば・・・・(汗)   


 大阪モーターショー行くの忘れてるヤン

しまった!!       今度のコレは忘れずに行こう!!  おしまい    
Posted at 2012/01/25 23:35:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2012年01月15日 イイね!

関西HSC&CTC合同オフ反省会という名の飲みオフ参加でした。

関西HSC&CTC合同オフ反省会という名の飲みオフ参加でした。先日の日曜日に関西HSC&CTC合同オフが行われ
私も参加してました。既に写真集プログ

集合写真  参加者様のお写真集 夜の部
とフォトギャラリー 100 101 102 とアップしてますので

その時の内容についてはいつもの割愛とさせて頂きます。 


そしてその合同オフの反省会(実際は飲みオフ)という事で、14日に大阪・梅田に行ってまいりました
行ったのは北海道料理の美味しいお店
 



参加者は
SEさん、Takuさん、yanapieさん、JUNRIKUNさん、送り狼さん、ゆうぞうさん、akooさん、
CTdriveさん、corleone926さん私 と後から合流、 はるちんさんの11名

乾~杯!   今回はプルモル飲み放題のプラン

CTdriveさんからサプライズ!! コルネ博士に額入り写真のプレゼント コルネ博士大喜び!!

いつもの様にパパラッチするTakuさん

ここでSEさんから新兵器が・・・・・

ナンバー隠しならぬ 新意図、目隠しバー?(仮称)


2時間飲み放題のプランでしたが、談笑の連続、ナイショのお話で大盛り上がり 
時間は大幅にオーバー(爆) さすがに超過時間が永いのでここで会費回収 一旦お開き

2次会を同じ場所の下の2階で開催、はるちんさんもおいでになり合流 
またまた談笑!!

送り狼さんに「人としてどーなん」攻撃を受けるゆうぞうさん


電車がなくなりそうな時間になったので、11時過ぎにJUNRIKUNさんの一本締めにて解散


今年はCTCの皆さんとのコラボでまた盛り上がる予感・・・・
本当に楽しい時間を過ごせました~参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/01/15 11:27:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記

プロフィール

「早くもリコール作業中(笑)」
何シテル?   11/02 17:55
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation