• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

労働時間か労働成果か、労使相互の選択

近頃は真っ先に定時で帰ろうとする新人君の話をよく見かけます。飲み会に誘うと「それって残業代が出るんですか?」と聞かれちゃったりね。とあるお客さんからも「近頃は残業時間がうるさい」という話をよく聞きます。その一方で電通の新人さんが超過勤務を苦にして自殺してしまったなんて話もあったりするわけです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 12:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

同じクルマ、同じブランドのタイヤの組み合わせでも変わる印象

今乗っているサクシードは昨年3月に買った初度登録平成24年(つまり現行マイナーチェンジ前)の個体です。いつもなら買って直ぐにタイヤは新品へ交換してしまうのですが、当時履いていたタイヤ(たぶんTOYOだったと思います)はかなり残り溝があったのでさすがに勿体なく思え、そのまま履きっぱなしにしていました ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 11:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

こんだけ車に依存してるのに何時になったら車の移動が楽しくなるんだ?

もうね。車で移動するのが苦痛です。 普通の速度で移動してると殆どの交差点で、最早嫌がらせのレベルに感じるほどに車は毎回止められ、どんなに足掻いて一生懸命渋滞を迂回しても平均時速は30km/hを大きく上回ることは夢のまた夢です(旧浜松市内だと)。そもそも車という道具は負担少なく、早く、安全に目的地 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 12:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

今時のフロントガラス交換

今時のフロントガラス交換
以前のガラス交換はエコノミータイプの車両保険で対応可能な等級据え置き事故案件であったこともあって割合お気軽に交換作業がありましたが、3年ほど前から割引等級が1等級下がる事故扱いに保険の内容が改定された為、ガラス交換作業からはここ数年遠ざかっていました。保険会社の思惑通りに修理で済ます人が増えたとい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 21:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

エスティマ転落事故って踏み間違いが原因じゃないでしょ?

エスティマ転落事故って踏み間違いが原因じゃないでしょ?
私のような足のでかい人間(ナイキのスニーカーで29cm)だと、特に軽貨物車などはペダルに割けるスペースが狭いため本人はブレーキを踏んでいるつもりでもアクセルにまで足のが引っかかってしまっている事はあります。 ただ今回のような足元スペースに余裕のありそうな一般の普通乗用車でペダルを踏み間違えるのか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 12:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

中古車の価格から感じる貧困への道

ディーラーのマイカーセンターでは昔から中古車の最低価格と言われれば30万程度でしたけど、それ以外の車業者なら5万円とか10万円で何とか間に合う車も無かったわけではありませんでした。 結局、新車需要が今と比べればまだまだ旺盛な時代でしたから、代替された下取り車もまだまだ選り取り見取りが出来た時代だっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

C-HR

通りすがりで展示車を見かけるC-HR。私もご時勢にあやかってちょっと一言。 金額だけ見ると初代ハリアーを思い出します。 あの頃2.2リッターモデルのSを買ってくれた方がありましたが、確か予算が当時総額300万という話でした。最終的にはもう少しお足しが出ましたが、当時平成10年の初代ハリアークラ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 13:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

商売の行方 2

長らく日陰の存在であった中古車部門、静岡トヨペットの営業所内ではマイカーとかセンターとか呼ばれていました。 あくまでも新車のサポート部門という位置づけを象徴してたのが毎年1月末に行われ、2~3月通期で必達目標なる数字示される、決算シーズンを前にした全社員決起大会なる集会の中のひとコマでした。例えば ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 12:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

クルマ商売の行方

少なくとも私が自動車ディーラーに新人営業マンとして入社した平成4年当時の雰囲気は圧倒的に新車営業部門が会社の花形という扱いで、中古車部門の序列は明らかにその下でした。 事実、新人営業マンの配属先発表の時に中古車営業を指示された同期の新人さんには「気を落とすなよ」的な励ましが他の新車営業に配属された ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 11:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

店舗の改装をした位で高級路線にできるなら、そんなに楽な事はない

えー、じょい@さんのブログで取り上げられていましたが、私も馬鹿な話だと思っています。 私自身が納めさせて頂いた高額車では1千万円にかろうじて届かなかった30系のセルシオが新車の最高額でしたが、店舗云々はともかくとして、そもそもの話として先ず世間様に「これなら高くてもしょうがないや」と有無を言わさ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 16:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation