• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

ミッションオイルとデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
乗り始めてからの走行距離が45000kmを越えたのでそろそろATF換えたいな・・・と思いDに相談したら、まさかの「新型のATは基本オイルの交換不要」とメカの方がおっしゃったらしく、、、
普通工賃等取れるので「喜んで~」って回答くるかと思ったんですが、、
新型用ATFの在庫も持ってないのでオイルキープから外れると言われ、Dでの交換は諦めました。
(というかメンテしてくれていた整備士さんが異動になって以来、担当整備士の説明が一切ない時点で車検以外の整備は外でする事にしました。。。)
2
ATF交換といったらなんとなく「トルコン太郎」での交換がいいのかな?と思い設置店を探した所、荘内半島のさきっちょにあるヤマグチモーターサービスさんに行きつき、こちらで交換をお願いしました。
整備場もきちんと整理整頓+清掃されていて安心して車をお任せする事が出来ました。
3
交換したオイルはアイシンのAFW+です。
ワコーズとかもあるのですが、頻度を上げた方が有効かな?と言う事でこちらにしました。
圧送交換で20ℓ使ったとの話です。
4
空き時間を活用しデフオイルも交換してもらいました。
こちらはお店の手持ちという事でワコーズのマルチギアーオイルへ。
5
交換後の感想ですが違いは結構明確でした。
まずシフトアップ時の衝撃が明らかに減りました。
交換前も衝撃はそこまで感じてませんでしたが、「スパッ」とシフトが変わるのが体感出来ました。

次にパドルシフトでシフトダウンした時のブリッピングが大人しくなりました。
シフトダウン時に派手にあおらなくなった感じです。

総じてフィーリングはすごくよくなりました。
シルバーウィークは1週間使って遠出する予定なので、ストレスなく走行できそうです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランスファ、デフオイル交換

難易度:

トランスファー交換

難易度: ★★★

ドラシャブーツ交換

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

ATF交換 182,955キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、四国へ撤収!
来週また来るけど…」
何シテル?   06/20 12:17
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 11:19:18
[三菱 デリカD:5] 外してみました。デフロスターガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:21:06
リアゲートスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 15:04:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation