• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

寝耳に水。【 V37 スカイライン × ADVAN RACING GT ♪】

寝耳に水。【 V37 スカイライン × ADVAN RACING GT ♪】 
 休日の朝は、ラーメン二郎の行きたい店舗に合わせてアラームをセットしている。


 7月29日の土曜日のお目当ては、中山駅前店。約40分で着くから、10時にセットしていたけどアラームが鳴った時間は10分前。→ 着信だった。

 ⇨ 『 あの~、タイ○ガーデンですが、ホイール入荷しました・・・ 』


 ⇨ 「 は? 」


 寝起きにいきなり電話で言われた事の意味が分からない Ken-G. ・・・。

 『 いや私も寝耳に水で、11月納期の予定だと確認したのですが、それが今来たホイールで間違いないそうで・・・ 』

 日曜日から盆休暇前までは、出張が続く。大好きで堪らないラーメン二郎という最優先事項を繰り下げてショップに行ってみると、メーカー直送の箱が在り・・・、






 セクシーなゴム❤も在り・・・♪





 ハメてもらった( 笑 )。

 すぐにでもイチ眼レフで撮影に行きたいところだが、空腹とラーメン二郎の並びと、その昼の部:2時までという時定から鑑みて・・・、





 何が何でもラーメン二郎☆中山駅前店にダッシュ【 笑 】!!

 ネオバいきなり大活躍【 爆 】





 お腹を落ち着かせた後の帰り、とりあえず公園によって写メ( 笑 )。





 フロント:後方から。



 同じくリア。

 共に狙った通りのオリコウ☆安全☆安心な出ヅラ具合( 笑 )♪

 “ V37 スカイライン オフセット ” とかでググってラクショーな参考を探しているみなさん

 オフセットだのツラ具合だのって、“ テキトー ” DEATH 【 爆 】

 ⇨ こーゆー Ken-G. みたいなオッサンを嫌ってクレて結構【 笑 】

 あのね、ネットのクソ情報なんか Ken-G. も相当呆れているのよ。

 ガチで自分の求める理想のホイールを入れたいなら、オフセットの見積もり位、自分で測定する事がオススメ☆




 それにしても、写メ画像ではキツいな。


 そのうちイチ眼で撮ったら詳細なレビューとか、それこそパーツレビューで紹介しよう♪





 個人的には頭の中で散々イメージしていたから、新鮮味がイマイチか。


 よくありがちな、ホイール換えただけのクルマ( 笑 )。

 でもコレで外装は文句ナシ♪

 しばらくドライブと撮影を楽しもう☆




Posted at 2017/07/30 01:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年07月08日 イイね!

タイヤ & ホイール 、発注 !

タイヤ & ホイール 、発注 ! 
 もちろん、タイヤはアドバン☆ネオバAD - 08R♪

 ちなみに “ ラジアル最強 ” とか謳っているブリヂストンのRE-072だっけ( 笑 )!?

 ⇨ あれさぁ、公道用ラジアルのカテゴリーに無理やりSタイヤをネジ込んできただけだから

 BS曰わく、“ サーキットのラップタイム重視 ” なんだから、そんなタイヤを普段使う車に履かせる事自体がアホ丸出しだ( プッ )。⇨ Sタイヤを街乗りで履くかっての( 笑 )!

 種々のレースカテゴリーや航空機業界から愛想を尽かされた痛い会社:ブリヂストンが、なりふり構わずラジアル最強として出したRE-71Rは、オナニーには最適だ♪

 まぁ、山野哲也さんが、土屋K1みたいなド下手でもマトモに走れるように仕上げてやった的なタイヤなんだろうね【 爆 】!

 トーヨーのトランピオR1Rと同様に、サーキット・オンリーが使用目的。タイムとか順位とかで必死な人向けだね。

 てか、雨で走れない、一般的な使用で3ヶ月も保たなそうなタイヤを公道向けラジアルとして出す事自体が間違い。

 ドライグリップのみがオーバースペックって事は、公道に求められる他のあらゆる性能が劣るという事。

 Ken-G. が求めているのは、トータル性能でオーバースペックである事。

 いざという時の保険でもあり、タイヤ性能が原因で事故る可能性が少ない、と言うより寧ろ危険な場面で助けてくれるタイヤ。

 その経験上で、ネオバなんだよネ☆

 ⇨ はっきり言って、若葉マークの方々にもオススメな程だ【 笑 】





 ⇧ プロドライバーさん達が言う通り、コレがネオバの魅力♪

 
 ちなみにV37 スカイライン純正のポテンツS001RFTや、他にはピレリ、ミシュランとかの縦溝・横溝が多いハイグリップタイヤって、実は減りが早いんだよね。

 → そりゃそうだ。溝に区切られた細かいパターンでハイパワーを受け止めるんだから!

 故に国産スポーツフラッグシップ系の、パターン( ブロック )が大きいタイヤの方がむしろ耐久性には優れる、ってのが経験上で( 笑 )。


 今回、Ken-G. が選んだサイズは、V37の最上級グレード:タイプSPの純正19インチと同じ245-40-19。


 で、ホイールわ ・ ・ ・ 、





 納期が4ヶ月先の11月だってよ【 爆 】!!!


 マジかと思ったけど、在庫のあるホイールで欲しいヤツが無いから仕方ないナ・・・。



 で、ネオバわ・・・、


 『 いつでもすぐに取り付けられるように、今すぐ取り寄せておきます 』と、タイヤガーデン屋さん【 爆 】

 ⇨「 は? 今在る在庫品のタイヤを一夏、灼熱の倉庫で越すん DEATH か!? なら半額にしろとか言いませんから、ホイール納入後に今年秋以降のロット表示のフレッシュなタイヤを付けて下さい( 笑 )。」

 既に値引決算に承諾後だ。それが出来ないと言うなら、今年初期ロットを安く売ってくれる店など何処にでもある、というたたみ掛けも用意してある☆

 ⇨ コレがショップのカモにならないコツ♪

 タイヤを “ 今すぐ取り寄せる ” でボロが出たな( ⇨ こりゃイケる、“ ココだ!” と思った【 笑 )。他の即納可能な在庫ホイールで大幅な値引きを提示して Ken-G. の足元を見たつもりが、見られちゃったのね、店員さん【 爆 】

 
 それにしても、決して安くはない鍛造19インチのホイールが、4ヶ月待ちな程の需要があるなんて・・・!!

 だとしたら、Ken-G. の財布はカツカツなのに、世間の経済ってだいぶ偏っているんだナ



 まぁ、気長に待とう♪

 それまで空気圧センサーとかパンク修理キットとか用意する期間もできた訳だし。



 で、ホイールわ何かって!?





 そこそこ無難なやつにしたヨ( 笑 )♪




Posted at 2017/07/08 21:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation