• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.の愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2022年10月29日

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)  

評価:
5
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
 
 そういえば夏にブレーキパッドを交換してマシた( 笑 )。

 2月の1年点検時にリアパッドの残量が5mm切っていたのて前後セットで交換。

 V37スカイラインのハイブリッドは分からないけど、2ℓ ターボの 200 GT-t はリアのパッドの方が減るのが早い!

 交換前のパッドは同メーカーの旧モデル:SSMで、最初に交換した純正パッドも同様にリアからお亡くなりになったので、これは車種の特徴でしょう。

 純正パッドはリアの減りの偏りが顕著だったので、車の制御が原因ではないかと推定してコーナリングスタビリティーアシストやVDCを荒天時以外は積極的に切って運行。

 結果、純正パッドは4万Km足らずでリアパッドが終わったのに対し、SSMは6万Kmはキッチリ使えて、前後の減りの差も純正よりも少なかった。

 なので、やはり車の電子姿勢制御はリアブレーキを引き摺って安定させる事が判明🎵

 特にコーナリング時のリア内側のブレーキを利かせてフロント外側の沈み込みとリア内側の浮き上がりを抑えてロール量を減らして、アンダーステアもオーバーステアも抑える、という仕組み☆

 だけどこれがリアパッドの減りを進行させる原因でもあって、それは何も設定しない通常走行をすればするほどリアパッドが減るという非効率的な消耗が、この車に長いわ起きているという・・・( 爆! )。

 それは見た目にも明らかで、ホイールに付くブレーキダストが明らかにリアの方が多い!⇨ この辺、ハイブリッドや他のグレードの方、いかがでしょうか?

 と、ここまでVV37スカイライン・200 GT-t のブレーキ特性を長い前置きにしましたが( 爆! )、今回導入したSSMプラスは、単に同じパッドを買い換えるつもりが知らぬ間に “ プラス ” にマイナーチェンジされていて☆

 値段は1割程度上がったらしいけど、言われなければ気付かないレベル。世の中の物価高騰に応じた程度の値上がりなので、性能も上がっているなら、かなり良心的な価格でしょう( 笑 )!

 性能的には、“ カックンブレーキ ” が嫌いな人向けの、踏んでコントロールするタイプで、それがひと回り性能が向上したおかげで初期制動が良くなり、ペダルタッチが硬質に☆

 相変わらずのブレーキダストの少なさで、これほど満足の行くパッド、これほど不満点が無いパッドは無いのでは、と褒め過ぎな言葉しか思い浮かばない( 爆! )。

 R33の時から使い続けているSSMシリーズは、将来、次に乗り換えた車でもお世話になりそうだナ( 笑 )。
 
  • 注意:雨・雪の路面では作動させるように!
  • 注意:こちらも同様、雨・雪では作動させること!

    OFFは自己責任で!!
定価42,000 円
購入価格42,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※コックピット大泉店

このレビューで紹介された商品

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

4.63

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

パーツレビュー件数:583件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ENDLESS / レーシングキャリパー用パッド(Wilwood)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

ENDLESS / ME22SS

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

ENDLESS / レーシングキャリパー用パッド

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

ENDLESS / Ewig Concept A

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

ENDLESS / CC60

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

ENDLESS / Racing Compound ME20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

日産(純正) ブレーキシューのスプリングリテーナー

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★★★

MORIDRIVE / ルート産業 オイルトリートメント ハード

評価: ★★★★

AZ CEB-001 5W-30

評価: ★★★★★

不明 オイルフィラーキャップ(アルミ材質 純正タイプ)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation