
今日は、振替休暇です(^_^)
前々から行きたかった、群馬県伊香保にある、おもちゃと人形自動車博物館へ行ってきました(^_^;)
行きは、飛び石が怖いので高速は、使わずにマッタリ5時間ぐらいかけて到着!
早速博物館に入ると順路に従い、おもちゃと人形のコーナーがあり、子供がいれば楽しめそうですが、独身の私は、急いで次のコーナーへ、ワインとチョコレートのコーナーは、残念ながら無くなってたので、昭和レトロテーマパーク駄菓子屋横町で、再現された昭和の町並みを堪能し、駄菓子を買いあさっちゃいました(^^ゞ
さて、いよいよメインの自動車博物館、日産とトヨタがメインでしたが、ホンダもバモスやN360等の名車がありました(^_^;)
そんななか、懐かしい車を見付けました!
我が家で最初の車で、母が結婚前から乗っていた、ダイハツ・フェローMAXです(^_^;)
子供の頃、保育所の送迎や買い物に行った思い出が、鮮明に蘇りました(^^ゞ
私が父のひざの上でハンドルを握り、初めて運転した車です(^_^)
懐かしさに浸った後は、お土産を物色、自分用にフェアレディZ(Z31)の携帯ストラップと友達用にマツダキーホルダーを購入しました。
テディベア博物館・・・ごめんなさいスルーしましたm(._.)m
リス園は、冬眠中だったので、また今度来た時に見たいです。
帰りは、疲れたので高速を3時間程、飛び石にビビりながら、帰って来ました(;^_^A
帰宅後、洗車したらボンネットに3ヶ所小さい傷が付いてましたが、幸いコンパウンドで消えました(^^ゞ
高速では、斜め後方からの追い越しや強引な割り込みをされましたが、無事に帰って来れました。
今日は、さすがに疲れたので、早めに休みます(v_v)zzz
ブログ一覧 | 旅行/地域

Posted at
2010/10/15 19:38:02