• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

静音計画ロードノイズ低減プレート

静音計画ロードノイズ低減プレート 今日の夕方、近所のイエローハット新津店に暇つぶしに行ったら、静音計画のコーナーに気になる物を見つけました(^_^)
ロードノイズ低減プレート10枚セット、特殊静振合金のプレートが、振動を吸収するというものです。
価格が安いのと、以前からロードノイズが気になっていたので、思い切って購入しました(^_^;)
取付は、フロントサスの固定ボルトにワッシャーのように、プレートを取り付けるだけ、アコードは、片側3枚ずつなので、左右で6枚必要です。
残りの4枚は、運転席の固定ボルトに取り付けました。
各ボルトの締め付けは、感覚で締め付けるのは、不安なので、トルクレンチで規定トルクで締め付けました(^^ゞ
夕食後、テスト走行に出掛けましたが、車庫を出る瞬間から、違いを感じました(^_^)
まず感じるのは、全体的に角が取れた感じですが、けして弱くなった訳でなく、余分な振動がなくなり、質感がまして、運転に必要な情報だけが、正解にドライバーに伝わるようになりました(^_^)
ドライバビリティが向上し、また一つ理想のユーロRに近づき大変満足です(^^ゞ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/04 20:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年6月5日 3:29
おはようございます!
車庫を出る瞬間から・・・は凄~い効果ですね。(@_@)
この「静音計画」は各種商品が揃ってて気になってました。
コメントへの返答
2011年6月5日 17:46
こんにちは!
正直期待してませんでしたが、タイヤを換えたみたいに、乗り心地が変わりました(^_^)
値段も手頃なので、大変満足です(^_^;)
助手席側の分も欲しくなったので、また今度の休みに作業する予定です(^^ゞ
2011年6月5日 8:20
おはようございます!

私も気になっていたのですが…

取り付けに自信が無かったので
見て見ぬふり~。
みたいな具合で(´・ω・`)ナサケナイ
コメントへの返答
2011年6月5日 18:49
こんばんは!
取り付けは、簡単ですよ(^_^)
説明書に従い、必ず一つずつ作業する事とプレートを溝のある方を上にして、取り付ける事が大切です(^_^;)
あと締め付けに関しては、トルクレンチで規定トルクで締め付ければ、安心です(^^ゞ
難しいのは、シートレールの後ろ2ヶ所の固定ボルトにカバーが被せてあるので、カバーを固定する爪4ヶ所をマイナスドライバーで外す事です。
自分は、今回初めてシートレールのカバーを外しましたが、感だけでカバーを外したので、1ヶ所爪を折っちゃいました(;^_^A
2011年6月5日 9:02
おはようございます☆

静音計画、ドアの周りにゴムを付けるヤツ2種類付けてますが・・・コレ気になってたんですよ(*^_^*)

そんなに違うなら、欲しいですね~(*^。^*)
コメントへの返答
2011年6月5日 19:09
こんばんは!
こんなワッシャーみたいなパーツで、効果があるとは、思いませんでした(^^ゞ
わずかな変化かも知れませんが、お手軽な価格と簡単な作業だけで、これだけ効果を感じられるパーツは、初めてです(^_^;)
あとから、みんカラ内で検索したら、ほとんどの方が、効果を実感しているので、オススメです!
チラックマさんの静音計画のドア周りに付けるゴムも試してみたくなりました(^^ゞ
2011年6月6日 2:52
うーむ、
これは以前は怪しいなあって思ってましたが、
効果抜群なんですね。驚きました。

値段もお手ごろだし、いいですね。
規定トルクってのが一番の難関かな。
コメントへの返答
2011年6月7日 20:55
こんばんは!
たしかに怪しいですね(;^_^A
自分も疑ってましたが、手軽で安かったので、暇つぶし程度に作業してみました。
結果は、予想をいい意味で裏切られ、しっかりした効果がありました(^^ゞ
私は、心配性なんで規定トルクで締め付けましたが、普通にボルトを締め付ければ、大丈夫です(^_^)

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation