• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

まだ早いけどタイヤ交換しました(^_^;)


まだ早いと思いましたが、タイヤ交換しました(^_^;)
先週は、真冬に戻ったかのようなドカ雪だったので保険でミラの方は交換しませんでした。

タイヤを外したついでにブレーキを確認しておきます。
まだまだフロントのパッドは大丈夫そうです。

融雪剤の影響はあるもののトラブルになりそうな異常は確認できなかった。
ブレーキブリーザーキャップも思ったより劣化してませんでしたが、新品があるので交換しました。

ローターももちろん点検大きな歪や傷はもなく状態は悪くないようです。

タイロッドやドライブシャフトのブーツも破れもなくブッシュ関係も大丈夫そうです。

リアブレーキのブレーキブリーザーキャップは、フロントとは違う形状で特殊なので交換しませんでした。
右がフロントでリアが左ですが、大きさもかなり違うようです。

リアのパッドの方も確認しましたが、まだ大丈夫そうです。

少し近所を走らせて最終確認、久しぶりの夏タイヤだからなのか?轍にハンドルを取られるような感じがしました。
6ヵ月点検が近いのでその時にアライメントもチェックした方が良さそうです(^^ゞ

ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2015/03/16 20:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年3月16日 21:52
こんばんは〜

タイヤ交換いいですね♪
僕も楽しみに待ってるんですが、後2ヶ月はお預けです(泣)
コメントへの返答
2015年3月17日 19:11
こんばんは!
まだ早いと思いましたが、緊急時にはミラがあるので交換しました(^^ゞ

新しいマフラーで高回転域でのサウンドを楽しむには、夏タイヤでないと厳しいので、2ヶ月後が楽しみですね(^_^;)
2015年3月17日 5:56
おはようございます。
こちらでもまだ一般の方々は春分の日前後に春支度なので、まだタイヤ交換をしてる方は少ないですね。(^^;)
コメントへの返答
2015年3月17日 19:20
こんばんは!
こちらでは、2週間前くらいからタイヤを交換する人が多かったんですが、先週はドカ雪で大変だったようです^^;

私の場合緊急時にミラを使うという裏技があるので、タイヤ交換に踏み切りました(^_^;)
2015年3月17日 21:41
こんばんは!!

雪国だとタイヤ交換のタイミングが難しいですよね(^_^;)

どうしても扁平が薄くなると、轍の影響を受けやすくなるので17インチに戻すと気になるのでしょうか??
マイカーは18インチですが、やはり17インチの時よりは轍にとられやすいです(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月18日 19:46
こんばんは!

まだ早朝だと気温が低いので凍結などの問題もあり、雪国だとタイヤ交換のタイミングが難しいです。
ミラがあって本当によかったです(^_^)

チラックマさんのおっしゃる通り私のアコードは、スタッドレスを16インチにサイズを落としてる関係で、17インチの夏タイヤに戻すと気になるのかもしれませんね(^_^;)
一応点検時に計測器にかけて見てもらいます。

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation