• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

春支度とオイル交換しました(^_^;)


高品質&低価格を実現したMADE IN JAPANのモーターオイルです。
みんカラでの評価も良いので、今年はこのオイルを使うことにしました(^_^;)
マイアコードと同じ青い缶なのも個人的には気に入っています。

早速ドレンボルトを外しオイルを抜きます。
今回も下抜きなので、アルミパッキンも交換です(^_^)
マグネットのスラッジもほとんど付いていないので、前回入れたコメリブランドのプレミアムモーターオイルもなかなか良いオイルですね。

エレメントも交換します。
抜き取ったオイルの状態も良好でした。

今回TAKUMIのオイルを入れて感じた事ですが、今までホンダのLTDやモービル1、プレミアムモーターオイル・・・など今までも今回と同じ5w-30を使ってきましたが、TAKUMIのオイルはちょっと柔らかい感じで、本当に5w-30なのか?と疑いたくなるくらい柔らかい感じでした。
これが良いのか?悪いのか?まだ分かりませんが、ちょっと心配です。
今のところ誰もがオイル交換直後に感じる始動性の良さや静かさだけで、これから経過を見て耐久性や劣化による性能変化を様子見です(^^ゞ

ブログ一覧 | オイル交換 | クルマ
Posted at 2017/03/19 16:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならは突然に...
トミーっすさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

秋祭り前日の準備を横目に・・・冠雪 ...
pikamatsuさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 10:22
雪に悩まされる地方在住の方々が春支度を始めている中、普段は雪の降らない関東平野で未だにスタッドレスを履いているのがここに(爆)。
このオイルはちょっと気になります。評価は悪くないので、楽しみですね。
コメントへの返答
2017年3月20日 19:45
年度末で忙しいので、時間のあるときにやっておかないとって感じです(^^ゞ
あと新しいタイヤを早く試したかったのも理由です(^_^;)
オイルですが、早朝の気温の低い中でも始動性がよくクラッキングの振動が少なく良い感じです。
あと4000回転ぐらいまで引っ張ってみましたが、エンジンの振動も少なくスムーズで今のところ評判通りです(^_^)

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation