• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

本日のお買い物(^^;)

alt

今日はアストロプロダツクでお買い物してきました(^_^)

愛車のお手入れには欠かせないブレーキクリーナーは2本まとめ買い。

今回の一番の目的は、エアコンチャージホースと添加剤です。

このエアコンチャージホースがあれば添加剤だけでなくエアコンガスの補充も自宅で出来るようになります。

圧力計のないものは安いのですが、ガスが多すぎてもエアコンには良くないので、少々高いけど圧力計のある物を買いました。

以前使っていたエアコンイノベーターという添加剤も悪くないのですが、費用を考えるとガスチャージホースだけ1度買ってしまえば、次は添加剤の缶を買うだけで良いのでガスチャージホースで入れるタイプの方がお得かなぁ~と思います(^_^)

あと今回は、アストロプロダツクにあった添加剤を買いましたが、自分で好きなメーカーの物を自分で入れる事が出来るメリットがあります。

みんカラだとワコーズさんが人気みたいなので気になりますが、それはまた機会があったら試そうと思っています。


ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2018/04/15 12:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

でも実は
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年4月15日 14:17
エアコン添加剤もNUTECですよ(笑)。
ガス充填までご自身でされるとは!
コメントへの返答
2018年4月16日 19:58
NUTECの添加剤も評判が良いですね(^_^)
今回は、アストロプロダツクにあった物で間に合わせたので、次回はNUTECの添加剤を試してみたいです。
実は、エアコンガスも2缶買ってありました(^^;)
この作業自体は、比較的簡単にできる作業なので、今回は自分でやることにしました。

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation