• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

春支度したら見たくないものが・・・

alt
まだ3月でタイヤ交換は、まだはやいかなぁ~と思いましたが、ミラもあるしアコードだけならと思いアコードだけタイヤ交換した。
altaltalt



洗車して黄ばんでいたヘッドライトも磨きました。
少し前にヘッドライトの交換をしようと思って、ディーラーで調べてもらったらヘッドライトも廃盤になっていたので、今後はこまめに磨いて長持ちさせるしかないです。
alt

タイヤ交換した時に右リアのサブフレームに穴が開いているを見付けてしました(>_<)
alt

手で触ってみたら、穴が広がってしまった(--;)
気休めにしかならないと思うけど錆止めをこの穴から注入して、錆が進行しないようにしておきました。
この部分もパーツが出ないので、困ったものです。
alt
久しぶりの夏タイヤの感触が良く走りも快適でした(^_^;)
ブログ一覧 | タイヤ交換 | クルマ
Posted at 2023/03/12 17:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025.03.30:夏タイヤへと ...
ままぁぁさん

2024.12.15:冬タイヤへと
ままぁぁさん

ソニカのクーラント交換
貴み彦さん

2025.03.30:夏タイヤへと ...
ままぁぁさん

ホイールセンターキャップ
とらんすぽったーさん

この記事へのコメント

2023年3月12日 17:48
お疲れ様です。
パーツの廃盤とボディの錆は愛車の悩みどころですね。
積雪は少なかったのですがコイン洗車場で下回りの洗浄だけは5回やりました。
コメントへの返答
2023年3月13日 18:34
こんばんは!
最近特にパーツの廃盤が目立ってきて、今後維持していくのことが困難になってきている気がします。
雪が降るなか毎週洗車してたんですが、残念ながら錆が出てしまいました。
ただ、雪国でこの年式なら比較的状態の良い方だと思うので、仕方ないかなぁ~と自分では思っています。
2023年3月12日 23:22
新潟でもう春支度ですか、そうですよね、もうそういう気温ですよね。
サブフレームの錆と、このような重要部品の廃盤には少々驚きました。最近色々異音も聞こえるので心配ではあるので。。。
コメントへの返答
2023年3月13日 18:57
こんばんは!
新潟でも新潟市限定です。
上越や中越の方は、もう少し待った方が良いと思います。
私の場合雪が降ってもミラがあるので、アコードだけ早めにタイヤを交換しました。
錆は、雪国でこの年式なら仕方ないと思います。
会社の先輩がユーロRに乗っていますが、リア周りはパーツが廃盤になっていて追突されると即廃車になると言っていました。
パーツが次々と廃盤になっているので、今後は私たちが希望するような修理を受けられなくなるかもしれません。

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation