• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

レーザー式オービス対応

alt
以前使っていたセイフティーレーダーのサポートが終わって数年放置してましたが、今年の初めに地元でもレーザー式移動オービスが運用されると言うニュースを見ていたので、時々Amazonや楽天を徘徊してました。
先週たまたまネットの広告で割引されているのを見付けて、ついポチってしまいました(^^ゞ
仕事が忙しくて今日の夕方受け取りましたが、疲れ切っていたためまだ取り付けはしていません(^^;)
来週も時差出勤や休日出勤があるので、取り付けはもう少し先になりそうです。

ブログ一覧 | レーダー探知機 | ショッピング
Posted at 2023/05/28 18:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VBHは分解中🤣
rereojiさん

豪雪地域での装着非推奨部品
cyanさん

ワイトレ
aranao_R32さん

<FD>排気温度センサー入手とリジ ...
ritsukiyo2さん

ぎーちゃん号 CX-8 雹害から復 ...
ぎーちゃんさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 20:12
こんばんは。
まだ移動式オービスを見た事はありませんが、最近は携帯やシートベルトに一時不停止など近所のコンビニ前の横断歩道で取締があったりと神出鬼没で油断出来なくなりました。
コメントへの返答
2023年5月30日 8:57
おはようございます!
私もまだレーザー式の移動式オービスは、見た事がないです。
一時不定停止の取り締まりは、こちらでもよく見かけます。

レーダーの取り付けは、まだ先ですが、配線をそのまま使えない事が分かったので、配線を新たに引き直すか?元の配線を切ってギボシなどで繋ぐか?考え中です(^^;)
2023年5月31日 23:22
あー、未だにレーザー式に対応していない機種を使い続けています。
移動式ではありませんが、いわゆる新世代オービスはそれほど離れていない埼玉県にあります。最近は固定式の撤去が進んでいるのが悩ましい所です。
コメントへの返答
2023年6月2日 8:02
こちらでは、もうレーザー式移動オービス配備されていて、ニュースでみた映像では私がよく利用する道が出ていたので、警戒して今回セイフティーレーダーを購入しました。
以前は固定式オービスも厄介でしたが、移動オービスと違って標識で警告してくれるので、とても親切な気がします。

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation