• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

雪が止んだらメンテナンス

alt
少し前から、寒い日の朝一の始動時にファンベルトが鳴くので交換したかったんですが、天候が悪くて先延ばしにしてました。
alt

今朝は晴れたので、雪掻きを終わらせてから作業開始です!
alt

交換前は、こんな感じ見た目ではよく分からない。
みんカラを参考に作業していきますが・・・正直テンショナーを緩めて外すのは簡単だけど新しいベルトをはめるのが大変でした(^^;)
結局色々試して、アイドラープーリーを外してベルトを掛けてからテンショナーを緩めてアイドラープーリーを固定して、何とかはめる事が出来ました。
alt

ベルトは納期が早かった社外品にしました。
ディーラーで交換すれば、パーツ代+工賃ですが自分で交換したので約5000円ほど節約出来ました。
alt

無事交換完了です!
エンジン始動して異常が無いか?確認です。
特に問題無いようですが、保護材か何かなのか?分かりませんが、エンジンが暖まるとベルトから独特の匂いがするのが気になります。
灯油を買いに6㎞ほど走りましたが、特に問題無いので様子を見ます。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/12/23 10:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

補機ベルト交換に成功しました!
エス☆イーさん

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

コンプレッサーベアリング
Yoshi★さん

嫁ロードスターのメンテ(ウォーター ...
たんぐーさん

この記事へのコメント

2023年12月24日 21:53
作業お疲れさまでした。
自分で作業できると工賃節約になるとわかっていても、やはり自分の技量を信じられずに、Dにお願いしてしまいます。
ファンベルト、自分も気になっているので、交換を視野に入れておきます。
コメントへの返答
2023年12月25日 20:23
こんばんは!
自分でやれば節約出来ますが、自信がなければDにお任せするのが安心ですね。
みんカラを見てたら、この程度なら出来そうだと思ってやって自分でやってみました(^^ゞ
K20Aは、ベルト1本切れるだけで全て機能しなくなるので早めに交換した方が安心です。

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation