• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

今年も錆修理

alt
今年は、こちらの錆を直します(^_^)
去年ディーラーの板金があてにならない事が分かったので、今回も地元の腕の良い板金屋さんに出すことにしました。
お店に行ったらピッカピカにレストアされたN360が止まっていて、ディーラーの板金とは段違いの技術を感じました。
alt

今回直すのは、去年とは反対側の左リアフェンダーです。
外側には錆は出てきてないけど・・・鉄板のスポットがはがれて錆に押されて合わせ目がデコボコになっています。
この部分には、シールもあるんですが劣化して水が浸入してるようです。
どこまで錆ているのか?分からないので、板金屋さんと相談して最悪の状況を想定した見積もりにしてもらいました。
金額は内緒です(^^;)
alt

こちらは去年直してもらった右リアフェンダーです。
ディーラーの板金では一ヶ月程度で再発、何度かクレーム修理したものの再発を繰り返してもう直せないと断られたのに、料金の払い戻しも応じてくれなかった事は、今でも納得してません。
去年見つけた板金屋さんの腕が凄すぎて1年が経過した今でも全く錆びてくる気配はありません。
今回は安心して任せられます(^_^)alt
あと去年ディーラーでヘッドライトユニットを交換したんですが、その時に塗装が割れてしまったので、ここもついでに修理をお願いしました。
ディーラーでクレームを言えばよかったのかもしれませんが、もうディーラーでの板金は、こりごりだったので黙って気づかないふりをしました。
alt

今週末に入庫して一週間程度で納車の予定です(^_^)
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2025/06/08 19:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

池内自動車
リキさん3さん

恐怖の大追跡 第2弾
まみ~さん

スモーク貼り直し
ヒコ.3さん

ディラーに行ったけど‥💦
白兎GGDRさん

見積もり
SEIやんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation