• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

ミラのタイヤ交換

そろそろ大丈夫そうなので、今朝はミラのタイヤ交換をしました。去年アルミに変えて軽くなったので、作業がだいぶ楽になった(^_^) 11年目ですが、錆はあまり見あられないけどブッシュの劣化は気になります。先月の点検でタイロッドエンドブーツが破れていたので、左右ともに交換しました。ダイハツの場合 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 06:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

現実は厳しい!

今日は、私の誕生日・・・有休を頂いて激務から解放されました(^^;)せっかくなので、アコードのタイヤ交換をしました。 流石にスタッドレスは、年末に新調しないとです。長年アイスガードばかり使ってきましたが、最近の物価高を考えるともう少し安いタイヤにするかもしれません。マイディーラーの取引先がトーヨ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 18:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2025年03月16日 イイね!

エコバッグ買い替え

今まで使っていたエコバッグが傷んできたので買い換えました。楽天の「MKJP」というお店で販売されているもので、マイアコードと同じ後期型のブルーを選択、背景は車好きには憧れのガレージにしました。受注生産で送料込みの3600円です。あと追加料金が発生するもののナンバーも希望すれば、愛車と同じナンバー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 18:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2025年02月23日 イイね!

テレビを見た友達からやたらと心配されるけど・・・

テレビを見ると日本海側で強い寒波が来ていて新潟で、大雪になっている映像ばかり流れるので、テレビを見た友達が心配して電話をかけてきますが・・・実は、新潟市は前回の寒波の時と違って今回は、雪は降るけど積もっていません。前回の寒波の時に除雪した雪がまだ残ってるけど。 世間は、三連休だけど全部休日出 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 18:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

ピークは過ぎたけど・・・

ようやく寒波のピークが過ぎたようです。予報が正しければ、今週はもう積もるほどの雪は降らないようです。これで一安心です(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2025/02/11 18:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

最強寒波襲来!

今朝は、3時半に起きて雪かきしました。ニュースで最強が来ると言っていたので、警戒していたのですが・・・予想以上の積雪量でした。約2時間ほど雪掻きをしましたが、終わる頃には最初に雪掻きした所に5センチ近く積もるという状況です。 40センチ程度ですが、降り続ける雪に心が折れそう・・・ カーポー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 18:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 豪雪 | 日記
2025年02月05日 イイね!

Windows10のサポートが終わるので・・・

FMV LIFEBOOK スタンダード FMVA50H3B今年の10月14日にWindows10のサポートが終わります。私のPCがWindows11にアップデート出来ないので、8年ぶりの買い替えになります。 サポートが終わっても普通に使えますが、セキュリティ面での不安もあるし一般的に5年程度が寿 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 20:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2025年01月22日 イイね!

2回目のバッテリーメンテナンス

今日は、通院のためお休みしたのでアコードさんもお休みです。せっかくなので、Dr・CHARGERでバッテリーメンテナンスをしました。 前回はボンネットの隙間からコードを出していたんですが・・・ボディにコードが当たりそうなのが、ちょっと気になっていたのでちょっと工夫しました。ちょっとわかりにくいです ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 19:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月12日 イイね!

セルスターDr・CHARGER試してみた!

充電器を使う前に、「バッテリーの寿命のび~た」というサルフェーション除去のコードを外します。というか・・・今回で撤去します。充電器に同じ機能があるので、そのまま使うと良くないと思うのと今後は充電器でサルフェーション除去が出来るから、もう要らないかなぁ~と思います。 充電器のクリップを先に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 18:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月12日 イイね!

今年初めてのお買い物

今年初めて買った物は、バッテリー充電器です(^_^;)以前から、ボンネットを閉めた状態で充電できる小型の物を探していて、今回バイク乗りの友達から進められて、セルスターの「Dr・CHARGER DRC-300」を買いました。 Amazonが最安値だと教えてくれたので、迷わず購入!届いた商品には、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 06:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「手の指を骨折すると足より不便ですよね(^^;)」
何シテル?   09/01 21:21
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation