• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

久しぶりの弄りですが失敗の連続でした^^;

本日の作業は、先週届いたリベラール・インテリア・コレクションさんのシフトブーツとサイドブレーキカバー、センターコンソールリッドカバーの取り付けです(^_^;) 最初にシフトブーツから交換です。 まずシフトノブを外してから、灰皿のふたを開けてシフトブーツパネルを前の方から持ち上げれば、はめ込ん ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 21:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年01月07日 イイね!

まだ早い春支度

夏タイヤを交換するため今日、タイヤショップに夏タイヤを預けてきました(^_^) 後席に2本 トランクに2本積んでます^^; いったい一本何キロあるんだろう・・・意外と重い(ーー;) 普段あまり重さを意識した事ないけど、タイヤ交換や運ぶ時になると社外の軽量ホイールが欲しくなります(^^ゞ で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 15:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年07月30日 イイね!

やっぱり無理でした(ーー;)

今日はちょっと早く帰れたので帰宅してから、以前CR-Zのシフトノブを買ったときに付いてきたブーツを流用しようと思いチャレンジしてみましたが、やっぱりサイズ的に無理でした(ーー;) 比較すると縫い目がアコードが4ヶ所なのに対して、CR-Zは3ヶ所でシフトレバーを通す穴も大きいです。 下から見ると ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 20:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年06月13日 イイね!

やっぱり220馬力!

再びタッチブレインでの馬力計測をしました。 前回の失敗点は、エアコンオンだった事と車体の重量だけで設定してドライバーの体重を入れなかったことです。 今回は、高速に乗る前にエアコンをオフにして、タッチブレインの設定も総重量+体重を入力して、しっかり準備しました。 夕方の気温は、高めで29℃で蒸し暑 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 22:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

燃費補正が出来ないと思ったら・・・

早く燃費計の補正をしようと無駄に距離を稼いでましたが、何度やっても補正できません(-_-;) 説明書通りにやってるのに、なんでだろ? その答えは、今日ようやく分かりました。 通信パターンが2つあるんですが、ホンダ1とホンダ2では表示内容が少し違います。 今までは、ホンダ2で使用してましたが、こ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 20:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月02日 イイね!

馬力計測の結果はちょっと低め

合法的にレブリミットまで回すために高速でセカンドギアで引っ張ってみました(^_^;) エアコンを使っていたのと誤差の関係で、馬力は以前ショップで測った時より低めでした。 ちなみにセカンドでの最高速度は、94㎞/hです。 タッチブレインの説明書でも誤差があるので、ロスを設定して調整してくださいと書 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 20:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年05月30日 イイね!

ギアポジション設定完了!

タッチブレインでギアポジションを表示するには、2500回転での各ギアの車速を計測する必要があります。 公道で計測するのは、ちょっと難しいのでGT5で計測しました(^^ゞ これがGT5での測定結果です。 驚いたのは意外なほど正確で、タッチブレインでの表示も問題なく各ギアの表示も正確でした(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年05月29日 イイね!

タッチブレインで馬力計測やり直し(;^_^A

車重を設定し直して再び通勤で馬力を計測しました(^_^) 今度は車検書の総重量1665kgするつもりでしたが、タッチブレインが10㎏単位でしか設定できないので、1670kgにしました。 荷物などを含めると5kgくらい増えていても妥当な設定だと思います。 設定を変えてみましたが特に変化なしで通勤 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 19:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年05月28日 イイね!

馬力測定してみたけど失敗(^^ゞ

タッチブレインで馬力計測するために車重と排気量を入力します。 通勤では、たったの38馬力103.9Nmと意外とパワーよりトルクで走ってる感じでした。 ただ、ちょっと設定に問題がある事にブログを書いてる今気づきました(-_-;) そう・・・車重です(;^_^A カタログでは1390㎏ですが、実際 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 21:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年05月26日 イイね!

タッチブレイン到着!

注文していたタッチブレインが今日予定通り届きました(^_^) 届いたら、すぐにバージョンアップが必要だと思ってましたが意外にも最新バージョンでした(^_^;) 取り付ける前にセット内容と取り付け方法の確認をします。 取り付けと言っても車両診断コネクターに差し込むだけです(^^ゞ 電源は、二種 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 20:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation