• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

完璧な仕上がりに大満足(^_^;)

前回のブログで取り付けたボンネットダンパーを紹介しましたが、フェンダーのプラスチックカバーが無かったので、残念な仕上がりでした。 取り付け前に、販売元のMAROYAさんに問い合わせたりしましたが、ディーラーの担当者との見解に違いがあったりして、一時作業が中断してました。 プラスチックカバーの加工 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 11:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年09月19日 イイね!

車検中に取り付けたボンネットダンパーとドラレコの様子

昨日の夜車検を終えて一時帰宅したアコードです(^_^;) 車検中にボンネットダンパー取り付けたので、片手で楽々開けることが出来ます。 純正の支え棒より14㎝ほど多く開きます。 取り付けはフェンダーのプラスチックカバーを外しフェンダー下の強度のある部分にブラケットを固定します。 ボンネット側は ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 07:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年09月18日 イイね!

アコード一時帰宅(^^;)

アコードの車検が終わりましたが、問題はボンネットダンパーでフェンダーのカバーの加工が必要な為、先ほど担当と確認して後日作業してもらうことになりました。 思ったよりカバーを切らないといけないみたいで、どうするか?悩みましたが出来るだけカバーを残して欲しいと言う私の希望で、どの程度干渉するか確認しな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 19:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2016年09月12日 イイね!

車検前日のアコード

車検前日の今日は洗車して、取り付けるドラレコとボンネットダンパーを積み込みました(^_^;) 忘れてはいけない納税証明書も入れておきます。 これは昨日洗車したときに見つけた右フロントサスのブーツ切れです。 これは見積もりの段階で見つかっていなかったので追加になります(^^;) 年式が古いのでゴ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 20:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2016年09月12日 イイね!

レトロフリークで懐かしいゲームをしてみました(^_^;)

「ゼロヨンチャンプ」 オープニング画面です(^_^;) 90年代の初めの頃のゲームなのでパッケージには、フェアレディZ(Z32)でオープニングでスカイラインGT-R(R32)が使われています。 400メートルの距離を競うレースでシフトチェンジが攻略の鍵です。 PCエンジンと言えばシューティング ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 08:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしい | クルマ
2016年09月11日 イイね!

ファミコン世代にはありがたいレトロフリークを買ってしまいました(^^;)

ファミコン世代と言いましたが、実は私はPCエンジン派です(^^;) Huカードは何枚か残っていたので、これで遊べます。 ただ残念なのは、CD-ROM²ソフトには対応していない事です。 コントローラーアダプターを使えば実機と同じコントローラーで遊ぶ事も可能です。 セット内容は、レトロフリーク本体  ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2016年09月10日 イイね!

この前の休みにボンネットダンパーが届いたので取り付け前に紹介(^_^;)

MAROYAのボンネットダンパーですが非常にコンパクトにまとめられて届きました。 ディーラーでの作業を依頼しているので開封してませんが、中身が見えるのでパーツ構成など見える範囲で紹介したいと思います。 まず目に入るのは、2本のダンパーと説明書です。 これがボンネット側のヒンジ部分に取り付けるブ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 20:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年09月04日 イイね!

また無駄づいしてしまった(^^;)

アーマオールがなくなったので、オートバックスへ買い物に行ってきました。 目当ての物だけをサッサと買ってくればいいものを店内を見て回ると余計な物が欲しくなって無駄づかいしてしまいます(^^;) 今回の無駄づかいは、これです(^_^) マジカルカーボン「FUEL CHECK AGAIN」です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 19:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年09月03日 イイね!

ボンネットダンパーの取り付け方をディーラーで相談してみました(^^;)

最初は自分でも取り付け加工が出来ると思っていましたが、YouTubeなどで取り付け動画を見ていたら、ボンネットのヒンジを外す必要がある事やアコードのボンネットが重い為二人以上で作業しないとフロントガラスを傷める危険性もあるので車検のついでに取り付けてもらうことにしました(^_^;) 今回購入し ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 17:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation