• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

悪い事は続くよねぇ~(--;)

alt

今日帰るときアコードに乗り込んだら、警告灯が点きました。
スマートキーの電池切れです(^^;)
まあ、これだけなら落ち込む事も無かったのですが・・・
帰宅途中歯の詰め物が取れてしまって、焦りました。
30年以上も前に治療した部分なので、取れてしまっても文句はありませんが年末年始の忙しい時期という事と、もうすぐ歯医者さんもお正月休みに入ってしまう事を考えると落ち込んでしまいます(--;)
とりあえず、明日のお昼休みに歯医者さんに電話して予約しようと思います。
詰め物があるので、そのまま付けられれば良いんですけどねぇ~
悪い事が続くと精神的もきます。
Posted at 2019/12/24 19:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートキー | クルマ
2018年05月11日 イイね!

使い込んだキーホルダーをメンテナンス(^^;)

alt

タイトルを見て大半の人は、キーホルダーくらい買えよ!って思うかもしれませんが気に入っているのでメンテナンスします(^^ゞ

alt

alt

部品名が分かりませんが、アコード購入から使っているためかなり摩耗しています。

昔同じようなキーホルダーを使っていて、摩耗で折れて鍵を無くしてしまったことがあるので、今回はこの部分を交換します。

alt

使用工具はラジオペンチだけで簡単です(^_^)

最初は同じ物を買い替えようと思ったのですが、当時楽天市場買ったので購入履歴を検索しましたがショップ自体がなくなっていて、商品名で検索しても見つかりませんでした。

Yahoo!ショッピングでも検索しましたが見つからず、Amazonで探したら当時1000円くらいで買ったのに10000円位からと何故か無駄に高くなっていて、諦めて自分で直そうと「キーホルダー金具」で検索したら、必要な所だけ買うことが出来たので自分で交換する事にしました。
愛車が戻ってくるまでに交換出来たので、アコードが帰って来るのが楽しみです(^_^;)



Posted at 2018/05/11 20:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートキー | クルマ
2012年10月19日 イイね!

世界でひとつだけのキーホルダー


以前は、アコード納車を記念してZippoでマイアコードをレーザー彫刻してもらいましたが、今回はキーホルダーです(^_^)
タバコを吸わない私の場合Zippoだとタンスに片付けたままで使わないので、キーホルダーの方が実用的で良いです(^_^;)
画像はストラップと書いてありますが、購入時にキーホルダーとストラップのどちらかを選択することができます。
残念ながら、ナンバーを公開出来ないのでショップのイメージ画像を貼らせてもらいましたm(__)m
アクリル製で耐久性が気になりますけど、リアルな出来で満足できる商品です。
早速スマートキーに付けみましたが、愛車に対してますます愛着が湧いてきました(^_^)
Posted at 2012/10/19 19:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートキー | ショッピング
2012年03月29日 イイね!

意外と短命かも・・・

意外と短命かも・・・スマートキーって意外と早く電池無くなりますねぇ(-_-;)
まだ5年経たないのに、2回目の電池交換しました。
普通のキーレスだったレビンやムーブのころは、7~8年乗っても1回も交換したことがないので、やっぱりスマートキーは電池の消耗が早いようです。
それとやっかいなのは、予備のスマートキーも同じタイミングで電池が無くなることです。
とりあえず、レーダーのリモコン用に買い置きしていた電池が偶然スマートキーと同じだったので、交換しました(^_^;)
Posted at 2012/03/29 20:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートキー | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation