• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

ミラ納車(^_^)


ついに納車されました(^_^)
MT車にこだわったので、車種やグレードが選べなかったけど、運転してみるとMTにして良かったと思える車です。

15年前のミラからの乗り換えなので、運転していると色々な進化を感じ取る事が出来ます。
まず感じるのは、車内の遮音性の高さとエンジンの振動の少なさでリッターカークラスと比べても負けてないと思います。
あと走りの面では、15年前のミラより全高が高く着座位置も高いのに運転していてロールが少なく腰高感を感じない事です。
恐らく、足回りやエンジンなどの重量物の取り付け位置を低くして低重心化してるのだと思いますが、全長や全幅が変わらない事を考えると凄い進化だと感心しました。

アコードとは正反対の明るい内装で、全高が高いので乗車スペースは、アコードより快適です(^_^;)
センタートンネルの出っ張りがないのが良いです。
後席の撮影は、スタッドレスを積んでいた為してません^^;

融雪剤のダメージから、足回りや下回りを守ってくれるノックスドールもしっかり施工しました。

最近のクルマのようにアイドルストップなどの機能はないけど、環境性能もなかなかです。
燃費も気になりますが、半分以上ガソリンが入っていたので今日は給油しませんでした。
ガソリンも三重課税で高いので、特売日になったら給油して燃費計測に入りたいと思います^^;

Posted at 2014/04/04 20:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2014年01月26日 イイね!

今週も洗車出来ませんでした(-_-;)


仕事があるときは、天気が良いのに休みになるとなぜか?天気が悪くなるんですよね(ーー;)
洗車したかったけど、もうしばらく我慢です。
駐車場の奥では、出番を待ってる除雪車が退屈そうにしてました。
チェーンが錆びているので、今シーズンはまだ出動してないようです。

午後は、マイディーラーに行きミラのMT車をオーダーしてきました。
いろいろ考えましたが、趣味のクルマと違い家族で使うクルマなので今後増えるであろうトラブルや安全を考えて乗り換える事にしました。

色は親が汚れが目立たないと言う理由で「シャンパンゴールドメタリック」になりました。
まあ、好みの問題ですが、個人的には落ち着いていて良いと思います。

室内は、アコードとは正反対で明るい感じで柔らかい空間を演出しています。
アコードと比べると後席の足元にセンタートンネルの出っ張りで左右が仕切られる事がないので、寸法は分からないけどアコードより足元は広そうな感じです。

運転席はシンプルで、専用のオーディオとマニュアルエアコンが標準で付いています。
オーディオは、アコードと同じでラジオとCDだけのシンプルなものですが、アコードと違い社外品も簡単に付けられるのがいいけど、今回はこのままです^^;
納車予定は、3月の中旬になりそうです(^_^)

軽自動車の新規格になって最初のミラで、当時免許取ったばかりの私に運転を教えてくれたクルマです。
小さい排気量でしたが、免許取り立ての頃は、ただMTだと言うだけで楽しくて無駄に長距離ドライブをしたりしてました(^_^;)
15年間も頑張ってくれたミラに感謝するとともに、納車まで事故の無いように最後まで大切に乗ってやりたいです。
Posted at 2014/01/26 16:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年11月09日 イイね!

ドライブシャフトのブーツ切れ(ーー;)


15年選手のわが家のミラを早めの冬支度をしようとタイヤを外したら、右フロントのドライブシャフトのブーツが破れているのを見付けました(ーー;)

まだ異音は出てないけどグリスがホイールの内側とサスペンションアーム部分に飛び散って、べとべとです。

15年で初めてのトラブルという事を考えると十分な耐久力だと思います。
早速マイディーラーで修理を依頼しました。
今回はリビルト品で対応していただく事にして、新品に比べ約半分の費用に抑える事が出来ましたが、それでもパーツ代15000円と工賃8000円あとミッションオイルが抜ける為、ミッションオイルも交換になるので、さらに2500円かかり消費税を入れると合計で26775円と想像以上に高いです(-_-;)
左右同時に交換するのが理想ですが、片方でもこの金額なので次の車検で左側を交換する予定です。


ちょっと気になったのがアコードのドライブシャフト・・・マイディーラーで普通は7~8年で交換時期だと言われたので、そろそろ心配です。

Posted at 2013/11/09 23:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

ミラにNEWタイヤ投入!

7年間ぶりの交換です(^^ゞ
もう古いので乗り換えるかもしれないから・・・って感じで気が付いたら7年間も履いてました。
最近軽自動車に限った事ではありませんが、MT車が少なくて現行のミラも一番低いグレードにしか設定がなく、上のグレードで欲しいのにMTの設定がなく乗り換えを迷ってました(-_-;)
マイディーラーで次のミラでは、もうMTがなくると聞いてやっとタイヤ交換の決心がつき7年ぶりの交換になりました(^_^)

これは交換前のBSのBスタイルというタイヤですが、さすがに7年物なので溝はあるけ、ヒビだらけです。

これがNEWタイヤのBSネクストリーです。
前のタイヤと同等の物という条件なのですが、やっぱり新しいので乗り心地が良くて静かになりました(^_^)

15年目ですがわが家では、まだまだ活躍しそうです(^_^;)
Posted at 2013/06/30 20:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

たまにはミラのメンテナンス(^^ゞ

昨日の作業ですがミラのヘッドライトが黄ばんでいたので、磨いてみました(^_^;)

洗車してボンネット開けた状態です。

今回使用したのは、ブリスの鏡面仕上げ用コンパウンドと小型のポリッシャーです。
マスキングして作業開始!

ちょっと下手くそな貼り方ですね(;^_^A

左右同じように貼ります。

意外と簡単にきれいになりました(^_^)
ちょっと驚いたのは、アコードのクリヤーが剥がれ始めてるのにミラは15年も経つのに黄ばんだだけで、クリヤーは無事だった事です。
思ったよりきれいに仕上がりました(^_^;)
稀少なMT車なので、まだまだ乗ります。
夏のボーナスが入ったら、7年物のタイヤも交換したいです(^^ゞ
Posted at 2013/05/20 20:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation