• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

アコードが戻ってきました!

alt
経年劣化で剥げてしまったルーフのクリア。
alt

小さいくせに修理が厄介だったようです。
alt

ルーフの塗装も綺麗になって、フロントガラスの脱着もしたので、モール関係も新品です(^_^;)
alt

見事な修理で錆も歪みもありません。
曇って見える部分は、私の顔が映り込んでしまったので画像を部分的に加工しました。
alt

一ヶ月ぶりのアコード・・・
あと何年乗れるのか?不安もあるけど納車されて一安心です(^_^;)
明日から、またアコードで通勤出来るので嬉しいです。
Posted at 2023/10/24 19:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 傷ヘコミ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

修理完了(^_^;)


12月2日の早朝会社近くのコンビニで当て逃げされ、入院していたアコードが昨日夜帰ってきました(^_^;)

なんとか年内に戻ってきて一安心です(^_^)
いまだに犯人が分からないのが悔しいです。
担当とも相談しましたが、当て逃げ対策はなかなか難しいようです(ーー;)

昨夜から降った雪で今朝は20センチほど積もっていました。
せっかくアコードが帰ってきたので、お出かけしようと思ってましたが車庫前と玄関前の除雪だけで2時間もかかり、疲れたので中止しました^^;

まだ庭の除雪が・・・
あとはお昼食べてからですね^^;
Posted at 2014/12/14 13:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 傷ヘコミ | クルマ
2014年12月02日 イイね!

当て逃げされました(T_T)


今朝出勤前に寄ったコンビニの駐車場で当て逃げされました(>_<)
買い物をしてアコードに戻るまでの数分の間にぶつけられたので、加害車両も分かりません。
すぐにコンビニの監視カメラを店員さんに確認してもらいましたが、残念ながらカメラの死角で加害車両は写ってませんでした(T_T)
一応警察にも被害届を出しましたが、加害者が出てくるケースはまれのようです。

修理はマイディーラーで依頼しましたが、見積もり金額が10万円くらいになるそうです。
代車待ちをしてると年内に戻ってこれないそうなので、代車を出さないで我が家のミラを通勤に使うことにしてアコードは明日から入院です(ーー;)
Posted at 2014/12/02 14:22:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 傷ヘコミ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ドアパンチ修理完了!

今月の初めに気づかないうちにやられてしまったドアパンチをデントリペアしてもらいました。
今回も新潟市にある「デント・プロショップ山本」さんにお世話になりました(^_^;)

ドアパンチの場所がエッジ部分の少し手前にあたったようで、当たった場所がへこみエッジ部分が少し高くなっていて、エッジ部分にデントツールが入らないためかなり難しい作業だったそうです。
エッジ部分を下げると戻せなくなるので、当たったと思われるへこんだところを出して目立たなくしてもらいました。
無理をすれば出来そうですが、山本さんから塗装を傷めてしまう恐れもあると言われ妥協しました。
それでも目立たなくなり、工場出荷時の塗装を生かす事が出来良かったです(^_^)
よほど近づいて凝視しないと分からないレベルなので、これで良しとします(^_^;)

普通に板金塗装すれば見た目だけは完璧に直りますが、マイディーラーの担当も言ってたけど板金作業で塗装を落したり、ヘコミを直すのに溶接して引っ張り出したりするので、結果的に錆びやすくなったり色褪せしたりしやすくなるそうで、なるべく深い傷以外は板金塗装しない方がクルマが長持ちするそうです。

今回のデントリペア代は、3時間の作業で9000円でした。
ちなみに板金塗装だと1週間のお預かりで40000~50000円くらいかかるらしいです。





Posted at 2012/09/23 22:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 傷ヘコミ | クルマ
2012年09月16日 イイね!

あんなに気を付けてたのに(T_T)

今月1日に洗車したときには、何もなかったのに8日に洗車したときに運転席のドアのエッジ部分にドアパンチによるヘコミを見付けました(T_T)
カメラでは写せないほど微妙ですが、見付けてしまうと気になってしょうがないです。
とりあえずデントリペア出来ないか明日見てもらおうと思います。

会社の駐車場の右側は、夜勤専門の方で普段駐車されることはめったにないし、普段から無駄に遠い駐車場に止めたり、駐車場が狭いお店を避けて広くて空いてる所しか利用しないようにしてるので、どこでやられたのか?まったく分からず物凄くショックです(>_<)

さていよいよ19日に車検ですが、今回はナビとバックモニターの見積もりを依頼しました(^_^)
ちなみにマイアコードに装着予定のナビは、ケンウッドの彩速ナビMDV-333になる予定です。
詳しい事は知りませんが、みんカラを徘徊して調べたところ音が良くて、HDDよりルート検索や操作感に遅れがなく、彩速の名に恥じないナビらしいです(^_^;)
まだ決めた訳ではないけど、たぶん車検後にオーダーすると思います。

Posted at 2012/09/16 20:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 傷ヘコミ | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation