• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

まさかの雪景色(^^;)

alt

今朝は、やけに冷え込むなぁ~と思って外を見たら雪が積もっていました(^^;)

今日は、ミラのタイヤ交換をしようと思っていましたが中止です。

alt

ミラのヘッドライトをアップグレードする為に購入したパーツです。

お届け指定時間が今日の夕方16~18時なのに何故か?朝8時に届きました。

楽天市場で購入したんですが、購入履歴にはしっかりして時間が書いてありました。

宅配伝票には、日付だけしか書いてなかったので、おそらく販売店のミスですね(^^;)

まあ、在宅してたから良いけどね(^^ゞ

alt

なんとも豪華な箱に入れられていますね(^_^)

みんカラでもよくレビューを見かけますが、今回買ったのはFCLさんのLEDヘッドライトキットです。

簡単にハロゲンからLEDに変更できます。

alt

しっかり包装されていますが・・・おそらく一度開封されて返品されたものではないかと疑いたくなる部分もあり、ちょっと残念です。

説明書の汚れやバラスト部分の塗装のちょっとした剥がれとLEDの台座部分の傷です。

まあ、箱に詰めるときに汚したり傷つけてしまっただけかもしれませんが、神経質な人はこの時点でがっかりするかも・・・

alt

これがLEDバルブ本体です。

去年までのモデルは、ヒートシンクタイプでかなりバルブ後ろが大きくて最近の軽自動車だとスペース的にキツかったんですが、2019年モデルはファンタイプになりかなり小型化しました。

どちらもデメリットとメリットがあるので、一概にどちらが優れているとは言えませんがスペースや防水カバーの加工の有無などケースバイケースだと思うので、自分の車に合ったものを選べば良いと思います。

alt

純正のカプラーと繋ぐだけの簡単作業でLED化出来るのが良いですね(^_^;)

バラスト部分も小ぶりなので設置しやすそうだし、結束バンドも付属されているので難しくないでしょう。



Posted at 2019/03/24 13:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | ショッピング
2019年02月24日 イイね!

今年は雪がなくていい(^_^;)

alt

今日は、オート・アールズへ買い物に行ってきました(^_^;)

私は、オートバックスやイエローハットより品揃えがよく、見やすく商品が並べてあるのでこのお店をよく利用しています。

alt

ここまで天気が良いと出番がないので、もう長靴は降ろしても良いかもね(^^;)

今日買ったのは、PIAAのラジエーターバルブです。

毎年春に交換していますが、私の住む地域では店頭に置いているところが少なくいつもオート・アールズさんで買っています。

alt

今朝はアコードを洗車して、コーティングしたのでピカピカです(^_^)

あとタイヤも見てきましたが、今までBSを2セットミシュランを2セット履いたので次回のタイヤは、ヨコハマかダンロップにしようと今のところ考えています。

せっかくなので、まだ履いたことのない銘柄を選ぼうと思っています(^^ゞ


Posted at 2019/02/24 18:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

久しぶりの静音計画


今回施工したのは、ボンネットですが使用したのはリアハッチ用のもです。
ボンネット用だとアコードの隙間の少ないボンネットだと駄目かと思いリアハッチ用にしましたが・・・
実際に施工してみて、ボンネット先端の純正のゴム部分を見れば分かると思いますが、ちょっと厚みが足りなかったようです。
効果もほとんど感じられず今回はちょっと失敗でした(^^;)

曇り空ですが紅葉を見に行ってきました(^_^)
だいぶ気温も下がり、冬が近づいているのを感じます。
来週の休み天気が良ければ、アコードもタイヤ交換して今年はVTECも封印する事になりそうです(^_^;)
夏タイヤを外したら、タイヤショップで新しいタイヤをオーダーする予定です。
今のところブリジストンのレグノかミシュランのプライマシーの二択で考えています。
アコードの純正の足回りは乗り心地も運動性も良いのですが、ユーロRの品の良さを引き立てるには、もう少し静かで当たりの柔らかいタイヤが合っていると思うので今回はコンフォート系のタイヤにしようと思っています。
あと気になるタイヤは、ミッシュランのパイロットスポーツ4ですがまだ出たばかりでお値段が気になります。
一応見積もりとタイヤショップのアドバイスを聞きながら最終的に決めたいと思います。

Posted at 2016/11/06 19:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月29日 イイね!

シートとセンターコンソールの隙間に物を落とすと意外と大変^^;


皆さんもシートとセンターコンソールの隙間に携帯やカードなどを落としてなかなか取り出せなくて困った事がありませんか?
私は、おっちょこちょいなのでよくあります(^^;)
そこでこの隙間を埋める為のクッションを買いました(^_^)

装着は簡単でシートベルトのバックルをクッションの穴に通し、隙間に押し込むだけです(^_^)

楽天市場で最安値で送料無料税込み価格で880円でした。
一番安かったので、ビニールレザーの質感がイマイチ良くないけど・・・まあ役目は果たしているので、これで良しとします(^^;)

今日も雨なので洗車お休みしました。
本当は、ミラのタイヤ交換とアコードのオイル交換をしたかったのですが・・・仕方ないですね^^;
仕事のあるときは天気が良いのに何故か休みになると雨が降るんですよね。
Posted at 2016/10/29 21:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月09日 イイね!

KENWOOD KNA-350の映像

ドラレコの映像をアップしてみました(^^ゞ
https://www.youtube.com/watch?v=NDS_SJapdtU
Posted at 2016/10/09 21:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation