• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

エコバッグ買い替え

alt
今まで使っていたエコバッグが傷んできたので買い換えました。
楽天の「MKJP」というお店で販売されているもので、マイアコードと同じ後期型のブルーを選択、背景は車好きには憧れのガレージにしました。
受注生産で送料込みの3600円です。
あと追加料金が発生するもののナンバーも希望すれば、愛車と同じナンバーにすることもできます。
個人的には、久しぶりに満足度の高い良い買い物が出来たと思っています(^^ゞ
ただ、縦370㎜ 横360㎜ マチ110㎜ 持ち手が25㎜×470㎜なので、ちょっと小さいです。
目安としては、500mlのペットボトルが8本ほど入る感じです。
他にもシビックやインテなどもあるので、車好きな人にお勧めな商品でした(^_^)
Posted at 2025/03/16 18:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2025年02月05日 イイね!

Windows10のサポートが終わるので・・・

alt
FMV LIFEBOOK スタンダード FMVA50H3B
今年の10月14日にWindows10のサポートが終わります。
私のPCがWindows11にアップデート出来ないので、8年ぶりの買い替えになります。
サポートが終わっても普通に使えますが、セキュリティ面での不安もあるし一般的に5年程度が寿命と言われているので、買い替える事にしました。
楽天で注文したので、届くのが楽しみです。
データー移行とかアプリの再設定とか色々面戸くさいですが、PCで銀行口座や証券口座の管理もしているので、早めに買って今のPCを使いながら少しずつ移行していこうと思っています。
あとサポートが終わる前後は、PCの在庫が不足する事も考えられるので、気になる人は早めに動いた方が良いと思います。
Posted at 2025/02/05 20:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2025年01月12日 イイね!

今年初めてのお買い物

alt
今年初めて買った物は、バッテリー充電器です(^_^;)
以前から、ボンネットを閉めた状態で充電できる小型の物を探していて、今回バイク乗りの友達から進められて、セルスターの「Dr・CHARGER DRC-300」を買いました。
alt

Amazonが最安値だと教えてくれたので、迷わず購入!
届いた商品には、Amazon限定のシールが貼ってありました。
ただ、Amazon限定と書いてあるだけで、他のネットショップでも普通に売っています。
私が買った時は、4090円でしたが友達の話では以前は3800円程度で買えたらしいです。
Amazonは、頻繁に値段が変るのでもう少し待っても良かったかもしれません。
alt

箱から出すとコンパクトで操作系もシンプルでボタンが一つしかありません。
私の友達は、冬はバイクに乗れないのでフロート充電+サイクル充電で繋ぎっぱなしにしているそうです。
丸端子付きのコードが付属されており、友達の話だとバイクのバッテリー繋いでおいて、乗らない時は、コネクターを繋ぐだけの状態にして使っているそうです。
alt

セルスタート機能はないもののパルス充電機能もあって、バッテリーのサルフェーション除去もしてくれます。
バッテリーを繋ぐと自動でバッテリーの状態を診断して、最適な充電をしてくれる優れものです。
一応対応しているのは、原付・オートバイ・軽自動車・小型車ですが・・・友達は普通にクラウンでも使っているので、アコードでも大丈夫だと思います。

私がボンネットに収まる充電器を探していたのは、我が家はカーポートなので天気が悪いと雨や雪が入ってくるため使えない事と最近は、治安も悪く悪戯や盗難のリスクがあるので、ボンネット開けたまま放置する事に不安があったからです。
これでバッテリーの寿命が少しは伸びてくれることを期待したいです。
Posted at 2025/01/12 06:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2024年11月23日 イイね!

電動灯油ポンプ購入!

alt
本格的な冬が来るので、ファンヒーターの灯油を入れるための便利グッズを買いました。
電動で自動停止までしてくれる石油ポンプです。
近所のホームセンターで専用の収納ケース付きで、1680円で買いました。
アルカリ単一電池を2本使うので、一緒に乾電池も予備も含めて4本購入599円でした。
alt

今までは、サイフォンの原理を利用した醤油ポンプ(石油ポンプ)を使っていましたが、タンクを高い位置に置かないと毎回しゅぽしゅぽと手を動かし続けないといけないので、腱鞘炎の私には手が痛くて苦労してました。
物置の棚の強度が足りない為、20リットルのタンクをあげると棚が耐えられないので、醤油ポンプの本来の使い方が出来ないんですよね(^^;)
電動になった事で、灯油を入れるのも早いしセンサーで自動で止まってくれるので、溢れる心配も無くなりました。
収納ケースは、タンクに固定できるので保管もスッキリして良い感じです(^_^;)
Posted at 2024/11/23 21:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年04月01日 イイね!

ミラ用タイヤとホイール注文して来ました!

alt
セカンドカーあるある。
夏タイヤに交換しようと思ったら、2019年製で6年目でした(^^;)
alt

溝は、まだまだ有るんですけどねぇ~
悩ましいけど、ゴムの劣化は事故に繋がり兼ねないので安全第一で交換する事にしました。
alt

軽自動車の場合、どこで買ってもそんなに価格差がないので、今回はオートバックに行って注文。
以前から、交換の度にホイールキャップを外すのが面倒に感じていたので、今回はアルミホイールも同時に買いました。
あと増し締めするときもホイールキャップって地味に面倒です。
車の色に合わせて、シルバー系のホイールと国産タイヤという条件で見積もりしてもらって、あまり拘りが無かったのでオススメセットでお願いしました。
会員割引もあったので、その場でアプリから登録しました。
ホイールが店頭在庫が無かったので、取り寄せになるので、夏タイヤでの走行はもう少し先になります。
ホイールは、「ウェッズ ジョーカー スピリッツ」でタイヤは、ヨコハマのブルーアースです。
alt

ホイールのデザインは、こんな感じでホイールキャップがシルバーなので、交換しても違和感なさそうな感じです。
スタッドレスも確認したら6年目なので、冬になったらアルミホイールとセットでまた買います。
アコードのスタッドレスも交換しないといけないので、今から貯金を頑張らなくてはいけません(^^ゞ
Posted at 2024/04/01 13:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation