• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

ブツが届きました(^_^)



3ヶ月ほど前にオーダーしたアコードのサイドブレーキカバーとシフトブーツ、リッドカバーが本日届きました(^_^;)
5年保証もついています。

さっそく開封です(^_^)
リッドカバーですが、外し方が分かりません^^;

サイドブレーキカバーは、シフトノブレバー周辺を分解したことがあるので、何とかなりそうです。
ただ固定方法は不明です。

シフトブーツです。
ホッチキスの穴が開いていないので、千枚通しなどで加工が必要かもしれませんね。
まあ、あまり力がかかる部分でないので、みんカラでは両面テープで固定している方もいるようです。
あとシフトレバーを通す穴が真ん中なので、クイックシフター装着車にぴったりです(^_^;)
今回のこだわりは、現在使用しているCR-Z純正シフトノブの青ステッチに近い色にしたことです。
まだ寒い日が続きそうなので取り付けは、春になってからするつもりです(^_^;)
Posted at 2015/01/26 21:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2015年01月11日 イイね!

MOMOドライビンググローブ


冬になると手が乾燥して運転中ハンドルが滑りやすいのと若いころ指を挟んで怪我した時の後遺症で握力が弱いので、安全のために初めてドライビンググローブを買いました(^_^;)
アコードのハンドルがMOMOなので、グローブもMOMOで統一です。

箱から出すとこんな感じで、生地は薄くて柔らかく装着した感じは悪くないです。
実際に運転してみると軽くハンドルに当てる程度の力でも滑らないので、安心感が違います(^_^)
ただ人に見られるとちょっと恥ずかしいです^^;
Posted at 2015/01/11 16:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年12月21日 イイね!

掘り出し物発見!


ヤフオクで発見した掘り出し物です(^_^)
いつもなら入札が多く高額な事と評価のつかない私のような初心者は出品者が入札を取り消してしまう為、買う気があってもなかなかな取引が出来ないのですが今回は、ブックオフさんからの出品で最後まで入札することが出来無事に落札できました(^_^;)
ほとんどの出品者は、「エブロ アコードユーロR」としてるのにブックオフさんは「エブロ HOT! アコードユーロR」としていたためほかの方の検索やオークションアラート引っかからなかったようで、入札したは私だけで比較的安く落札できたと思います。

状態も良く箱もきれいで値札が貼ってあった思われる場所だけ少し色が違います。

車体も程度がよく塗装の剥がれや目立った傷はありませんでした。
前回新品で購入したワンモデル製に比べるとエンブレムやライト類がリアルでボディの色もワンモデルの方が少し明るく、どちらが本物に近いかというとエブロの方だと思います。

塗装の塗り方が違うのか?エブロの方が塗装が厚い感じで個体差もあるけどムラが多い気がします。
塗装の仕上がりという点ではワンモデルの方がムラなくきれいに塗装されてます。


自分のアコードは後期型ですが、こうしてみると前期型もなかなかカッコいいですね(^_^;)

当時ホンダでリアもMCで変更したと言っていたけど・・・いまだに後期がとの違いが分かりません^^;

ミニカーになるとなぜか?サンルーフ付きになります^^;
実車でも設定してほしかった装備ですね。


Posted at 2014/12/21 15:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2014年11月23日 イイね!

初めてのプリンター購入(^_^)


パソコンを始めてから随分と経ちますが、プリンターを持っていませんでした^^;

デジカメの購入がきっかけでプリンターも欲しくなり、パソコンを買った時のポイント1万5千円分で買える範囲のプリンターを店員さんと相談しながら選んでもらいました(^_^;)

写真のプリントは勿論ですが、これから年賀状の時期なので上手く活用していきたいです。
Posted at 2014/11/23 19:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年11月02日 イイね!

宅配便で~す!


注文していたデジカメとユーロRのミニカーが届きました(^_^;)

早速開封!
付属品の確認と説明書をチェックします(^_^)
早速デジカメのテストかねて1/43アコードユーロRの撮影開始です。

早速試し撮り(^^)
ホンダエンブレムの内側がなぜか白く塗られてます。

リアサイド

リア
テールレンズの外側が透明なクリアで今風かも・・・

サイド
ホイールセンターのエンブレムが赤くType-Rと同じです。

サンルーフ
OP設定があれば欲しかったサンルーフ、ちょっと羨ましい仕様です。

ダッシュボードエアコン吹き出し口の上の部分がちょっと目立ち過ぎるくらいオリジナルと色が違います^^;
実車でこれだとフロントガラスへの映り込みが酷くて夜は、運転しにくそうです。

ユーロRエンブレム忠実に再現されてますが、ホンダエンブレムはフロントと同じく内側が白くなってます。

運転席も細かく再現されていますね(^_^)

よく見るとステアリングは、Type-R仕様です。
実際に流用してる人がいるので、違和感ないと思います。

台座にあるアルミプレートがなかなか気に入ってます。

暗がりのアコードもなかなかカッコいいですねぇ~

こうして見ると塗装面の仕上げもきれいな方だと思います。
一応箱を確認したら、中国製でした。


フェンダーの隙間がオリジナルよりいいバランスで、ちょっと羨ましい(^_^;)
車高を落さなくてもフェンダーのデザイン処理でこの隙間は減らせるはずなのに、なぜかホンダさんは気が利かないんですよねぇ~

Posted at 2014/11/02 16:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation