• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

いよいよ発売!


楽しみにしてたグランツーリスモ6がいよいよ発売です(^_^)
予約してましたが、仕事の都合で日曜日の受け取りです。

ちょっと不満なのが本体の故障の多さで、PS1、PS2、PS3もだいたい3年くらいで今までの本体が壊れてしまっているのが不満です(ーー;)
しかも修理代が買い替えと5000円程度の差額なので、新品を買った方が良さそうだし・・・そう考えて今回は、スターターパックにしました(^_^;)
Posted at 2013/12/04 19:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2013年08月20日 イイね!

NEWタイヤオーダー(^_^;)


今日は病院に行っく用事があったので、待ち時間を利用してスタッドレスタイヤを注文してきました(^_^;)
お店の人に説明されながら、いろいろ悩みましたが結局今回も前回と同じアイスガードにしました。
まだ早すぎる感じですが、これで冬の通勤も安心です(^_^)

来春交換予定だったタイヤも半年も先なのにもうオーダーしちゃいました^^;
こちらも説明を受けながら、S001より快適で静かなタイヤを選んでもらったタイヤは、ブルーアース、レグノ、エコピア、ビューロ、などですが、やっぱりスポーツ性も欲しい・・・エコタイヤやプレミアムタイヤも良いけど、30分ほど悩んでみんカラで評判が良く前々から気になっていたパイロットスポーツ3にしました(^_^;)

それにしても17インチの夏タイヤより16インチのスタッドレスの方が高いのが意外でした(ーー;)
まあ車両保護が目的のインチダウンなので、気にしない事にします^^;

今回の粗品は、マグカップとティッシュでした(^_^)

Posted at 2013/08/20 21:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年08月04日 イイね!

ベスモまとめ買い

最初は、テープが擦り切れるほど見てしまったベストモータリング2003年1月号を探して古本屋さんに行ったんですけど、意外なほど多くベスモが置いてあったのでまとめ買いしてきました(^_^;)
2003年1月号を探していた理由は、ユーロR(CL7)の特集をしていたからです。
当時は、まだ20代前半でインテグラR(DC5)をMCに合わせて乗り換えを考えていましたが、黒沢元治さんのインプレや筑波でのインテグラR&シビックRとのバトルを見てその質感の高さ知り、ディーラーで試乗してタイプのRにはない質感を自分でも同じように感じ取る事が出来て、それが自分がクルマに求めていたものだったのですっかりユーロRが気に入りってしまって、いつかはユーロRって感じになりました。

今回まとめ買いしたのは、市販車の限界に挑んだ耐久バトルシリーズとR33事件で有名な1995年4月号です。
R33事件は、筑波バトルで広報車のR33GT-RとR33GT-R Vスぺックが土屋圭市さんのマイカーR33GT-R Vスペックとの速さがあまりに違い過ぎた事で広報車チューン疑惑が出た問題のバトルです。
広報車のR33GT-R VスペックとR33GT-Rが1位2位なのに土屋さんのマイカーR33GT-R Vスペックは油温は上がるはブレーキはフェードするはで、ビリになり土屋さんも怒り心頭でいつものバトル終了後のまとめでも黒沢元治さんでさえ無口になってしまったのが印象的でした。
実際に広報車と市販車を比べたところ車高が低くなっていてキャンバー角も違う事が判明して、この号ではオーナーカーのR33GT-R&R33GT-R VスペックとR32GT-R VスペックⅡ、NSX-Rでバトルをやりなしています。
NSX-Rがオーナーカーでも広報車と変わらない速さを発揮していたのがうれしいバトルですが、R32よりR33が優れているけどたいしたことないって感じと言うキャスターたち厳しいのコメントに当時のR33オーナーはどんな気持ちだったんだろうって考えさせられます。
そして今回一緒に買った耐久バトルシリーズを見て気が付きましたが、R33事件のあとのGT-Rはベスモ編集部所有の市販車がバトルやテストで使われています。
せっかく久しぶりにベスモを楽しむつもりだたけど・・・R33事件を見てしまうと色々と考えさせられます(ーー;)

あと今回ビデオテープが劣化する前にDVDに保存しようとバッファローのUSB接続MPEGキャプチャーPC-SDVD/U2を買ってきました(^_^)
ビデオテープだと場所をとるし、最近ではビデオデッキ自体お店で見かけなくなったのでテープの劣化も心配だけどデッキが無くなって再生出来なくなる事も考えられるので、とても良い商品だとおもいます。
みなさんも思い出のビデオやDVD化されてない映画など、見れなくなる前にDVDに保存することをおすすめします(^_^;)

Posted at 2013/08/04 07:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年01月24日 イイね!

無限なアイテム

今まで使っていた財布と携帯ストラップがボロボロになったので、楽天市場を徘徊していたら、無限の財布とストラップを見付けました(^_^;)
迷わずオーダーしちゃいました(^^ゞ

本日届きましたが、箱が立派ですぎですね。

財布の外側は、カーボン調ですが中は革です。
ストラップも革製で無限のロゴと赤いステッチが良いです(^_^)

財布は中の方にロゴがあります。
カード入れと小銭入れがあります。

小銭入れは大きく開くので使いやすそうです。
カードを入れる所がちょっと少ないかも・・・まあ4枚入れば十分ですけどね(^_^;)

紙幣を入れる部分は仕切りがありますが、まあ普通です。

本当はアコードの無限化をやりたいですが、資金不足なのでこれで満足です(^^ゞ

Posted at 2013/01/24 21:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年12月22日 イイね!

またシフトノブ買っちゃいました(^^ゞ

いままで無限のシフトノブを2種類持っていましたが、寒い冬に触れないほど冷えて時には凍り付いて手が張り付いてしまうので、ボーナスでCR-Z純正革巻シフトノブをオーダーしちゃいました(^_^;)
ユーロRでは、S2000の革巻シフトノブが定番なので、あえてCR-Zです。
青が好きな私は、青い文字と青いステッチを選択しました(^_^)
三日ほど取り寄せにかかるみたいですが、今から楽しみです。
ちなみに価格は、無限より高い14980円でした。
Posted at 2012/12/22 22:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation