• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

右折中の危険な追い越し

交差点を右折していたら、さらに内側から追い越されました。
この追い越して行った車ですが、頻繁に無謀な運転をしているのを見かけるので、困ったものです。
Posted at 2024/05/24 14:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 危険なクルマ | クルマ
2024年05月12日 イイね!

一時停止を守らない車とぶつかりそうになりました

ユーチューブに動画を上げましたが、今日一時停止を守らない車と衝突しそうになって、緊急回避しました。
動画は、全く編集してないので、動画が始まってから50秒ぐらいまで進めて見て下さい。
Posted at 2024/05/12 19:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 危険なクルマ | クルマ
2016年11月27日 イイね!

まさかの逆走にびっくり^^;

今日の夕方買い物に出かけたときの画像です。
正面の車の下部分を見ると分かりますが、左折レーンを逆走して進入してくる危険な車がいます。
お年寄りですれ違う時車を見ましたが、ボディ全体まんべんなくぶつけた跡があり、免許証の返納した方が良さそうな感じでした。
最近高齢者の衰えが原因とみられる事故が頻繁に起きていて、死亡するケースも多く社会問題になっています。
ただ、私が住む地方では電車やバスの本数が少ないので、車が無いと生活できないところもあるので、一概にある年齢になったら免許証返納は難しいのが現状です。
また加齢は平等ですが、加齢による衰えは個人差があり判断基準を作るのも難しく、高齢でも運転が上手な人や若くても下手な人もいるので中々判断が難しいです。
個人的には、免許更新時に簡単な技能教習があっても良いと思います。
高齢者だけでなくベテランでも初心に返る良い機会になると思うし、ペーパードライバーでゴールド免許というのもおかしな話なので、技能教習で運転が危なっかしい人はゴールド免許から降格してブルーにして更新期間も短く設定しても良いと思います。
それに技能教習する事で自分の運転の悪いところや良いところを指摘される事で、自分の運転を見直す良い機会なるので安全意識も高くなると思います。
Posted at 2016/11/27 16:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 危険なクルマ | クルマ
2016年10月18日 イイね!

渋滞で止まっているだけなのに・・・

今日、仕事が終わって帰宅するとき渋滞にハマって停車したとき後ろの車のドライバー頭がおかしいのか?前の車が止まっていて進めないのにマイアコードの後ろにピッタリくっついてきてホーンを鳴らしたり、パッシングしたりしてきました(>_<)
完全に無視しましたが、前の車が進み始めるまで異常に時間が長く感じられ、とても怖かったです。
車が動き出した後も蛇行しながらのパッシングで、本当に頭のおかしいドライバーでした。
渋滞を抜けた瞬間危険を感じたので、いつもとは違う道に入り逃げました。
こいう事があるとリアにもドラレコが欲しくなってきます。
ただリアのドラレコの取り付けは、車検NGらしいので今後改善して欲しいところです(^_^;)
Posted at 2016/10/18 21:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 危険なクルマ | 日記

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation