• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

久しぶりの晴天でお散歩

alt

いよいよ明日、全面的に緊急事態宣言が解除される見通しですね。
まあ、マスクと手洗いは必須ですが3密をさけて空いている時間帯を調べてから散歩に出かけて来ました(^_^;)
alt

いつもとかわらないサイクリングロードを散歩していると、少しずつでも日常が戻りつつあると実感できます。
alt
先週は、毎日雨ばかりだったので今日は洗車してから、洗浄して置いたK&Nのエレメントを取り付けます。
取り付け前に専用のオイルをスプレーするのを忘れて二度手間になってしまった(^^;)
alt


K&Nの赤いエレメントは、実はオイルの色なんですよね(^_^;)
余分にかかってしまったオイルは、ウエスで拭き取ってから取り付けます。
alt
ボディはコーティングできれいになったけど・・・やっぱりヘッドライトの黄ばみが古さを感じさせます。
交換するのが一番確実ですが、結構なお値段なので最近流行のヘッドライトスチーマーも含めて検討中です(^^ゞ
Posted at 2020/05/24 19:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年05月10日 イイね!

給付金は来なくても税金は来る(^^;)

昨日仕事から帰ってきたら、自動車税の請求が来ていました。
給付金とマスクは、いまだに届いていないのに自動車税や固定資産税は早く届く・・・なんだかなぁ~(--;)
まあ、愚痴っていても仕方ないのでコンビニで素早く税金を納めてきました。
アコードは、今年13年目なので来年から少し高くなります。
車検も今年なので、納税証明書は車検書と一緒にグローブボックスに入れておきます。
alt
今日明日は、雨の予報なので洗車はお休みしてメンテナンス(^^ゞ
まあ、たいしたことではありませんがラジエーターキャップの交換です。
ただ付け替えるだけの簡単作業です(^_^;)
ただし冷えているときにしないと大変危険です!
alt
最近は、カー用品店でもなかなか置いているところがなく結局ネットで注文しました。
以前の物と違って圧力を抜く為のボタンが付いています。
無くても良いけど・・・今回はこれしか在庫が見付からなくて、以前と同じ物だと取り寄せで納期が分からなかったので、これになりました。
昔から有るけど・・・この圧力を抜く為のボタンって使っている人いるの?少なくても私は、必要性を感じたことがありません(^^ゞ
完全に冷えてるときしか、普通は触りませんよね。
alt
いつものように交換時期が分かるようにシールを貼っておきます、
付属のシールですが、長期在庫品なのか?かなり色あせしています(^^;)

Posted at 2020/05/10 15:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2020年04月05日 イイね!

桜とアコード

alt

コロナウイルスが恐いので、人がいない場所で撮影しました(^_^;)
alt
桜がきれいですね(^_^)
コロナウイルスの事が無ければ、このまま散歩したかったけど・・・私が倒れると高齢の親を面倒見られなくなってしまうし、高齢の親に感染させて重症化して最悪死なせてしまったら・・・と考えると恐いので自分の行動にブレーキをかけて散歩は、しませんでした。
こんなにきれいなのに残念です。
一日も早いコロナウイルスの収束を心から願っていますm(_ _)m
alt

久しぶりにデジカメを使いました(^_^)
いつもはスマホで済ませているので、ちょっと色合いが違います。
alt

今週末か来週の頭には、エアコンのガス漏れを調べるために入庫します。
マイディーラー(ダイハツ)で作業できる部分からの漏れだと良いんですけどねぇ~(^^ゞ



Posted at 2020/04/05 12:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年03月29日 イイね!

久しぶりに戻ってきたアコード(^^;)

alt
久しぶりに戻ってきたアコードです。
天気が良ければ洗車して、タイヤも交換したかったけど今日は雪がちらつくほど寒くて出来ませんでした(--;)
alt

アコードのエアコンは、ガス漏れの疑いがあるので蛍光剤を入れているのでガスを確認する為の窓を覗くと黄色くなっています。
二週間ほど様子を見てブラックライトを照らしてみて、どこかに漏れがないか?調べます。
ちなみにホンダカーズがやった作業がこれだけ・・・一週間と5日もかかったなんて信じられません。
マイディーラーによれば、二日もあれば普通に終わる作業だそうです。

Posted at 2020/03/29 15:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2019年10月05日 イイね!

なかなかタイミングが・・・

alt

冬が来る前にアコードさんにコーティングをしようと思っていたんですが・・・天候に恵まれず作業できずにいます(^^;)
今回施工予定のコーティングは、ワコーズの業務用ハードコーティング剤「バリアスコートリキッド」です。
下地から徹底的にやらないといけないのと施工後12時間濡れてはいけないので、天気とお休みのタイミングが悪いと施工出来ません。
まあ、雪が降る前に作業できればと思っています(^^ゞ
ちなみにメンテナンスは、普通のバリアスコートで良いそうです。
Posted at 2019/10/05 19:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation