
なんとなく朝のドライブを楽しんでいたら、踏切のそばに公園があるのを発見!ちょっと休憩もかねて電車が来たら撮影してみようよと思いつきで、撮影場所を探してウロウロしてスマホで撮影しました(^_^;)
線路の下から撮影するのも良いが・・・近すぎて恐い(^^;)
ん~なかなか電車が来ませんね(^^;)
思いつきで撮影しようとしても無理かも・・・
諦めてアコードに戻ろうとしたら電車が来ました(^_^)
ちょっと遠いけど一応撮り鉄成功です!
デジカメだと望遠が使えるので、今度はデジカメで撮影してみたいと思います
。
まだ梅雨明けしないので、貴重な晴れの天気で心地良いです。
少し周囲を散歩してから、帰りました。
そう言えばGSで来月からタイヤが値上がりすると貼紙がされていたので、交換予定がある人は今月中に交換した方が良いですよ。
マイアコードは、こんシーズン使いきってから交換するので来年です。
色々とネットで調べて次回のタイヤは、ダンロップのディレッツアDZ101にしようと思っています。
価格が安いのとダンロップで信頼出来るメーカーなのが良いと思います。
日本国内ではカタログ落ちしたモデルですが、インドネシアでまだ生産されていて逆輸入されているようです。
ディレッツアDZ101は、日本ではちょうどアコード(CL7)の新車が売られていた頃のタイヤなので性能では今のタイヤに負けますが、冷静に考えてみるとアコードのボディも足回りもこの時代のものなので、相性はそんなに悪くないと思います。
Posted at 2019/07/07 06:13:34 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記