• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

やっぱり錆びてない(^_^;)

少し前にみん友の間で話題になったトランクスポイラーの固定ボルトからの錆ですが、マイアコードは全く錆が出ていません。
何故か?錆びない訳がないと友達に直接言われたりしたので、今回撮影してみました。

これが右側の固定ボルトですが全く錆びていません(^_^;)
ワッシャーが樹脂のような素材になっています。

こちらは左側です。
こちらも錆びていませんね(^_^;)
個人的な意見ですが、錆びないように穴をあけた部分にタッチアップするとか正確に穴開け加工がされてなくて無理な力がかかっているとかしているのが錆びる原因ではないでしょうか?あと大きめのスポイラーも空力で力がかかるのも原因だと思います。

全く関係ないけどマイアコードのトランクの中身です。
毛叩き 三角非常停止表示板 ブースターケーブル  牽引ロープ パンク修理キット 空気入れ 洗車クロス パーマラックス 防寒具 ビニール傘が入っています。
毛叩きを入れている人は最近は少ないと思います(^^;)
あと毛で埃を落とすは間違いで、クルクル回して羽の風圧で埃を飛ばすのが正解です。
パンク修理キットは、注入するタイプではないので刺さった物を抜く為のラジオペンチと詰め物のはみ出した部分をカットする為のニッパーも一緒のケースに入れてあります。
洗車クロスとパーマラックスは出先でも洗車出来るように積んでいます(^_^;)
あと爆撃された時に使う使い捨てクロスも常備しています。
防寒具は冬場の地吹雪や夜間の事故で身動きが取れなくなったときに寒い思いをしないように積んでいます。
センターコンソールには懐中電灯も積んでいます。
こうしてみると・・・けっこう荷物があるので、車重はかなり重くなってしまっていると思います(^^;)
まあ備えあれば憂いなしって言いますからね(^_^;)

Posted at 2017/06/16 21:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2017年06月04日 イイね!

こんな所にも経年劣化が・・・

こんな所にも経年劣化が・・・
今日は久しぶりに晴れたので洗車したのですが、ユーロRのエンブレムがかなり色あせていて、しかもEuroのrが一部黒くなっていて残念な状態でちょっとがっかりしました(--;)
まあ年式的に仕方ないですね(^^;)
10月の法定点検のついでに交換しようと思っていますが・・・エンブレムを交換する人は少ないのでパーツセンターに在庫があるか?ちょっと不安です。
Posted at 2017/06/04 19:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2017年04月23日 イイね!

ラジエーターキャップ交換とシフトノブ交換しました(^_^)


そろそろ前回の交換から1年が過ぎようとしていたので交換しました。
いつもの物にしようと思いましたが、近所のカー用品店でこれしか対応品が在庫がなかったので、これにしました(^_^)
パッケージが違いますが、中身は同じです。

交換時期が分かるように付属のシールを貼って交換時期を記入します。
ここはボンネットの先端部分の裏なのですが、エンジンの熱でシールが劣化していて剥がそうとしたら、粉々になってちょっと掃除が大変でした(^^;)

いつもはCR-Zの純正6MTシフトノブですが、今回は無限です(^_^)
私はCR-Zの純正シフトノブと今回取り付けた無限のシフトノブともう一つ無限の丸いアルミ製のシフトノブを持っています。
ユーロR純正のシフトノブは、どこに片付けたのか忘れてしまったので、現在は三つのシフトノブを気分で時々交換しています。

シフトノブを交換するだけでもシフトフィールがかなり変わるのが面白いですね(^_^;)
ストロークや重量は勿論形状の違いから、全く違います。
真夏に金属製のシフトノブは厳しいので、またもう少ししたらCR-Zの純正シフトノブに戻しますけど(^^;)

今日は久しぶりに日曜日に休みがもらえたので、キーパーコーティングも施工しました(^_^;)

今日は洗車して下地処理してコーティングしたり内装の掃除をアコードとミラの2台作業したので、7時くらいから始めたのに終わったのが15時過ぎでした(^^ゞ
仕事が忙しくあまり時間がないなか、一日趣味に没頭できて充実した休日でした(^_^;)
来週は再び休日出勤があるので、次に洗車できるのはGWです。
まあGWも休日出勤があるらしいですけど・・・(--;)
Posted at 2017/04/23 21:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2016年11月04日 イイね!

12万キロ達成したのに撮影失敗^^;


今日通勤途中に12万キロ達成したので、信号待ちで撮影しましたが・・・慌ててしまったせいで、画像がブレブレです^^;
Posted at 2016/11/04 22:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2016年09月12日 イイね!

車検前日のアコード


車検前日の今日は洗車して、取り付けるドラレコとボンネットダンパーを積み込みました(^_^;)
忘れてはいけない納税証明書も入れておきます。

これは昨日洗車したときに見つけた右フロントサスのブーツ切れです。
これは見積もりの段階で見つかっていなかったので追加になります(^^;)
年式が古いのでゴムパーツの劣化は仕方ないですね。
一応担当に連絡した方が良いかもしれません(^^ゞ

来週はミラの6ヶ月点検です。
まだ2年半で4500㎞しか走っていないので何も問題無いはずですが・・・この暗すぎるヘッドライトは正直つらいのもがあります。
とくに雨の夜はライトが点いていなのでは?と思うくらいくらいです^^;
社外品のLEDやHIDも考えましたが、そのせいで車検NGになると困るので、純正OPのハロゲンで明るい物に交換してもらうことにしました(^_^;)
安全第一ですからね(^_^)
Posted at 2016/09/12 20:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation