• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

燃費報告


仕事帰りに給油しましたが、今回の燃費は12.2㎞/ℓでした。
今年の新潟市は、異常なくらい雪がなかったので今シーズンは全体的に燃費が良かったです(^_^;)
現在の新潟市は、全く雪がないので、もう夏タイヤに履き替えても良さそうです。
去年は、3月17日交換してるので2週間後くらいに一応予定してます。
Posted at 2014/03/01 21:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2013年06月24日 イイね!

行きと帰りで燃費が違う


出勤する時と帰るときの差を見たくて、比較の為出社したときに撮影しました(^_^)
タッチブレインの平均燃費は、エンジンを切ると毎回ゼロからスタートするので今回燃費と言った方がいいかもしれません。
消費燃料は累計なので、前回の給油からの使用量になり、瞬間燃費は走行中の燃費で一番変動が激しくて見ながら運転するのは、かなり厳しいです(^^ゞ
早朝出勤なので道路は空いていてエアコンオンでも意外と燃費が良かったです。

これは会社から帰って自宅で撮影したものです。
やはり帰宅するときは、道路が混んでいたのと気温の上昇の為1.7㎞/?落ちてました。
燃費が落ちる事は予想してましたが、それでもカタログ燃費をキープ出来たのは意外でした(^_^;)

今回表示をかえて気が付きましたが、タコメーターに少し誤差があるみたいです。
馬力測定でレブリミットまで回した時の最大値が純正では8400回転だったのに、タッチブレインでは8571回転になってました。
もちろんリミッターにも当たってないのでタッチブレインの誤差と考えますが、ちょっと心配です(ーー;)
あとここには表示してませんが、速度計も純正メータの方が3㎞/h高かった。
速度計は、タッチブレインとレーダーが同じ数値だし携帯のMapFanアプリでのナビでも同じだったので、ホンダが低めに設定してるようです。
Posted at 2013/06/24 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation