• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

対応が悪いホンダカーズ!

昨日のブログにも書きましたが、エアコントラブルのためホンダカーズに入庫したんですが、火曜日に入庫してから水曜が定休日だとしても今日で5日目何も連絡が無いので、問い合わせたら原因不明で恐らくコンピューター関係が疑わしいらし・・・程度の返事しかなく、ホンダの担当から全く連絡してこなかったことにイラッときました。
マイディーラー(ダイハツ)では、細かく経過や修理の見積もりなど連絡してくれるので、対応の違いに驚きました。
一応もっと経過報告してほしいとお願いしておきましたが・・・
以前社宅にいた頃にお世話になったホンダカーズの方が対応が良かったので、今度から自宅から遠いけど、そちらに依頼しようと思います。
Posted at 2020/03/22 10:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2020年03月21日 イイね!

外注だからと言っても対応が悪すぎるホンダカーズ

マイアコードが入庫してから2週間が過ぎようとしています。
最初は、6ヶ月点検をマイディーラーで行ってエアコントラブルはホンダカーズに外注で入庫する事になりました。
当初ホンダカーズの都合で今週の火曜日なら見られると言う事で、火曜日にホンダカーズに入庫、水曜日は定休日だから仕方ないですが今日で火・木・金・土と今日で4日目ですが、全く連絡がありません。
マイディーラーに問い合わせましたが、ホンダカーズからは全く連絡が無く確認してもらっているところです。
修理に時間がかかるのは、仕方ないですが4日もかかって何も報告できないホンダカーズの整備士さんやる気なさにがっかりです。
そもそも原因の説明もなしで修理することはあり得ないので、恐らく全く手を付けてないと思われます。
閉店時間までに連絡が無かったら、流石に文句を言ってやろうと思います。
Posted at 2020/03/21 18:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2018年08月11日 イイね!

エアコンの修理完了!

alt

なんとかお盆休み前にアコードが戻って来る事が出来ました(^_^;)

今回は、マイディーラーがダイハツなのでホンダへ外注作業したそうです。

コンプレッサーの焼き付きにより突然死したため、コンプレッサー以外のエアコンシステムに異物などが入った可能性もありましたが、内部はきれいな状態だったと言う事で運良くコンプレッサーだけの交換で済みました。

最初はリビルト品の在庫があって新品の在庫がなかったので、リビルト品を使うつもりでしたが見積もりの差額が5000円程度で差額が少なかったので納車まで時間がかかるけど新品に交換しました。

酷暑と呼ばれる暑さも新しいコンプレッサーのお陰で快適になりました(^_^;)


今回の費用ですが、93330円でした。

コンプレッサー交換 単価71712円 技術料16416円

Oリング部品 単価176円

Oリング部品 単価166円

フロンガスHFC134A部品 単価1620円 技術料4860円


ちなみにエアコンシステム全部を交換すると260000~280000円くらいかかるそうです(^^;)

今回はコンプレッサーだけの交換で済んでホントに運が良かった(^_^;)



Posted at 2018/08/11 16:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2018年07月31日 イイね!

エアコンのコンプレッサーから煙が・・・

酷暑と呼ばれる今年の夏の暑さに追い打ちをかけるようにマイアコードのエアコンもお亡くなりしました(--;)
仕事帰りに急にエンストしそうになったかと思ったら、次の瞬間エアコンが効かなくなり安全な場所に止めてボンネットを開けたら、コンプレッサーから煙がでて焼けてしまってました。
明日から8月に入りますが、お盆休みもあるのですぐにマイディーラーに連絡して、そのまま入庫しました。
リビルト品に交換する予定で、早ければ今週中に戻って来れるようです。
連休に入ってしまうと戻ってくるのに時間がかかるので、今はリビルト品の在庫があることを願っています。
これで10人ほど諭吉さんが旅立ってしまうようです(>_<)
Posted at 2018/07/31 13:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2018年03月02日 イイね!

今年はよく切れる!?

alt

先月はフォグランプが切れましたが、今月はテールランプ切れです(^^;)

意外と気付かないですが、後ろを走っていた会社の先輩に教えてもらいました。

alt

本来はこんな感じです(^_^;)

多分片方切れるともう片方も切れるので左右交換した方が良いと思います。

実際フォグランプの時も片方切れたら、翌日にもう片方切れたので同じ事が起こりますよね。

明日の午後に時間が出来る予定なので、マイディーラーで交換する予定です。




Posted at 2018/03/02 21:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation