2010年06月19日
久しぶりの土曜日の休み、友達に誘われMSアクセラでドライブ(^_^)
雨の中を、福島県喜多方市まで、名物喜多方ラーメンを食べに行って来ました。
途中、運転を交代してMSアクセラを走らせましたが・・・やっぱり、ユーロRと比較してしまいますf^_^;
足回りは固めで3000回転までのトルクはユーロRの方があのるで、街乗りはユーロRの方が楽です(ーー;)
ターボエンジンですがユーロRとパワー的に差はない感じで、エンジンフィールは、やっぱりユーロRが素晴らしく良いです(^_^;)
ブレーキは、車体が重いのか?ユーロRより制動力があまい感じですが、常用域ではMSアクセラの方が、自然な感じで扱いやすいです。
まあ、どちらもスポーティーな車で楽しい事には、違いはありません(^_^)
ホンダは、ユーロRの生産終了、8月にはTypeRも生産をやめるらしいです(ToT)
マツダは、国内メーカーの中でMT車を多くラインナップし、スポーツカーもスポーツセダン、ホットハッチをラインナップして、ユーザーの選択肢が多く、車好きには魅力的なメーカーの一つだと思います(^_^)
最近のホンダは、守りに入って、つまらないメーカーになりつつある気がします(ーー;)

Posted at 2010/06/19 22:59:26 | |
トラックバック(0) | クルマ