• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

ドアパンチ修理完了!

今月の初めに気づかないうちにやられてしまったドアパンチをデントリペアしてもらいました。
今回も新潟市にある「デント・プロショップ山本」さんにお世話になりました(^_^;)

ドアパンチの場所がエッジ部分の少し手前にあたったようで、当たった場所がへこみエッジ部分が少し高くなっていて、エッジ部分にデントツールが入らないためかなり難しい作業だったそうです。
エッジ部分を下げると戻せなくなるので、当たったと思われるへこんだところを出して目立たなくしてもらいました。
無理をすれば出来そうですが、山本さんから塗装を傷めてしまう恐れもあると言われ妥協しました。
それでも目立たなくなり、工場出荷時の塗装を生かす事が出来良かったです(^_^)
よほど近づいて凝視しないと分からないレベルなので、これで良しとします(^_^;)

普通に板金塗装すれば見た目だけは完璧に直りますが、マイディーラーの担当も言ってたけど板金作業で塗装を落したり、ヘコミを直すのに溶接して引っ張り出したりするので、結果的に錆びやすくなったり色褪せしたりしやすくなるそうで、なるべく深い傷以外は板金塗装しない方がクルマが長持ちするそうです。

今回のデントリペア代は、3時間の作業で9000円でした。
ちなみに板金塗装だと1週間のお預かりで40000~50000円くらいかかるらしいです。





Posted at 2012/09/23 22:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 傷ヘコミ | クルマ

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 1112131415
161718 19 20 2122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation