• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

雨だったので洗車を諦めてアコードのエコ化

マイアコードもちょっと古さを感じ始めたので、ちょっと今時化してみました(^_^;)
LED化することで節電にもなるようですが、家庭の電気料金の様にはっきりした変化は燃費には出ないかもです^_^;

マップランプ

センター

ドアカテーシ

ラゲッジ

車内のLED化は、かなりイメージが変わります。
明るくなるので車中泊をする時に役立ってくれそうです(^_^)
あとラゲッジのLED化も夜間のトラブルや事故で三角表示板やスペアタイヤの取り出しをするとき見やすくて良さそうです。

本日のおまけ作業は、みんカラ徘徊中に見つけた「GTK-Ⅲf/hsp」の取り付けです。
原理はSEVに似た物だと思いますが、価格が安いのと30日間効果を感じられなければ返金保証が付いているで、試してみたいけど・・・って悩んでる人にはお勧めです。
今回は2枚で2400円でした。

用意するものはパーツクリーナーとウエスだけで、あとはシール貼るように取り付けるだけです。

今回は2枚購入したので一つ目は、エンジンオイルパンに貼りました。

2枚目はミッションケースですが、平らな場所がなくて結局エンジンオイルパンの向かい側になりました。
今回気づいたけど下のボルトの上が少し錆びてました(ーー;)
飛び石でしょうか?

設置後36時間後に効果を発揮するそうなので、ちょっと楽しみです(^_^;)

Posted at 2013/07/06 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「せっかくの連休だったのに・・・まだ胃の調子がイマイチです(-_-;)」
何シテル?   09/14 20:08
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation