
最初は自分でも取り付け加工が出来ると思っていましたが、YouTubeなどで取り付け動画を見ていたら、ボンネットのヒンジを外す必要がある事やアコードのボンネットが重い為二人以上で作業しないとフロントガラスを傷める危険性もあるので車検のついでに取り付けてもらうことにしました(^_^;)
今回購入したボンネットダンパーはMAROYAジャパンのスタンダードモデルです。
他にもダンパー部分にカーボンを貼った物がブラックとシルバー2種類あるので好みで選べます(^_^)

前回
MAROYAジャパンに問い合わせた時フェンダーのカバーに穴を開ける必要があるのと少し干渉してしまうと教えてもらったので、ダンパーが一番細いスタンダードにしました。
MAROYAジャパンでアコード CL7 (2003年5月登録のユーロRにて適合確認)で確認したそうなので、前期と後期の違いしか無いのでマイアコードも一応大丈夫だと思いますが・・・ダンパーとカバーの隙間がちょっと心配要素です。
2段階の高さ調整出来るそうですが、低い方でも純正の支え棒より14㎝大きく開くそうです。
ちなみに今回買ったスタンダードモデルの価格は
17,064円(税込)でした。
明日宅配で届く予定です(^_^;)
Posted at 2016/09/03 17:14:26 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ