• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

この前の休みにボンネットダンパーが届いたので取り付け前に紹介(^_^;)


MAROYAのボンネットダンパーですが非常にコンパクトにまとめられて届きました。
ディーラーでの作業を依頼しているので開封してませんが、中身が見えるのでパーツ構成など見える範囲で紹介したいと思います。
まず目に入るのは、2本のダンパーと説明書です。

これがボンネット側のヒンジ部分に取り付けるブラケットです。
アコードのボンネットは、非常に重いのでこのパーツの取り付けが一番難しいと思います。

この小さなブラケットは、フェンダーパネルのボルトに固定する物です。
この程度なら自宅でも作業できそうですが、アコードの場合はカバー加工が必要になります。
ダンパーとブラケットはボールジョイントで連結され、ジョイント部分はピンで抜けないように固定されます。

説明書ですが未開封の為詳しくは分かりません(^^;)
まあ来週の日曜日の洗車の時のは、重いボンネット軽々と開けて支え棒も必要なくなっているでしょう(^_^;)
Posted at 2016/09/10 20:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation