• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

オイル交換と冬支度


うっかり忘れるところでした^^;
あまり走らないので距離的には交換の必要はありませんが、半年経過したのでオイル交換しなくてはいけません。

今回も地元ホームセンターのオリジナルブランドのオイルを用意しました(^_^;)
ミラの交換には、もう少し小さい廃油パックが欲しいけどコメリで一番小さいのが4.5リットルだったので、これを使います。
軽自動車なら、2回分なので次回使う手もあります。
私は、物置がごちゃごちゃするのが嫌なので、捨てちゃいますけど・・・^^;

オイルジョッキで計量します。
軽自動車の場合だいたい2リットルです。
今回は、エレメント交換をしないので次回交換です。

ミラのドレンパッキンは右のアスベスト系ですが、私は左のアルミのパッキンの方がボルトを締め付ける時にパッキンが潰れる感触が分かり易いので、アルミのドレンパッキンを使用しています。
メーカーさんも意味があって設定しているので、これは自己責任でやっているので、真似しないようにお願いしますm(_ _)m

ちなみに流用したのは、ホンダMC用12㎜です。
たぶんバイク用だと思いますが、サイズだけ見て買ったので詳しい事は分かりません(^^ゞ

オイル量を確認します。
よくゲージの裏と表で量が違うので、どっちにすれば良いのか?と聞かれますが私は少ない方で合わせます。
これが正しいのか?分かりませんが、だいたい規定量を入れた場合これで合っているので、間違いないと思います。

さすがにミラの距離数は少ないので、あまり汚れていません。
約1500㎞の使用です。

おっと撮影ミスで、すいませんm(_ _)m
カメラの向きが違いました^^;

約4000㎞走行ですが早めに交換します。
アコードもコメリのプレミアムモーターオイルを入れます(^_^;)

アコードの場合は、下に入るのにジャッキアップが必要なので面倒です。
安全の為車体の下にスタッドレスを置き落ちてこないようにします。

アコードは、ホンダ純正のドレンパッキンを使用します。
50枚入りを買いましたが、使い切れるでしょうか(^^;)

これが外したドレンボルトで先端が磁石になっています。
先端部分に少し鉄粉がついていますが、この程度なら問題ありません。

アコードは、4.3リットル必要なので1缶と0.3リットル計量します。
今回はアコードもエレメント交換しません。
次回交換予定です。

ミラに比べるとアコードの方が距離数が多いので、汚れてます。
廃油パックの容量もピッタリです。

今日気がつきましたが、アコードのオイルパンは後ろの方が高くなっているので車体を上げていた方がオイルが抜けるようです。

最後に交換時期が分かるようにステッカー貼ります。
これで作業終了!と言いたいけど・・・今日は、まだ作業が残っています(-_-;)

まだ早いけど地元新潟市で一番早い降雪記録は私の知る限り11月3日なので毎年ミラだけ早めに交換しています。

ミラのリアタイヤを外したところです。
センター部分が少し錆びていますが、それ以外は錆は出ていませんでした。
固着と錆止めをかねて55-6をスプレーしておきます(^_^;)

フロント側は、とてもきれいですがハブボルト周辺に若干錆が見られます。
ここも55-6をスプレーしておきます。

締め付けトルクはしっかり管理しましょう!
トルクレンチを使います。
だいたい国産車だと10㎏/f位です。

全部交換が終わったら最後にもう一度確認の為にもう一度全てのボルトの締め付けを確認してホイールキャップを取り付けます。
よくボルトにグリスを塗る人が居ますが、お薦めしません。
なぜなら、グリスを塗ることでオーバートルクになりボルトが折れる原因になるからです。

今日は、2台洗車して2台のオイル交換とミラのタイヤ交換をして母の自転車の修理をしていたら、いつの間にか夕方になっていました(-_-;)
お昼前に始めたので、5時間以上外で作業していた事になります。
まあ、たまにはこんな休日の過ごし方も悪くないと思います(^_^;)

Posted at 2016/10/30 20:21:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ

プロフィール

「せっかくの連休だったのに・・・まだ胃の調子がイマイチです(-_-;)」
何シテル?   09/14 20:08
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation