• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

春支度とオイル交換しました(^_^;)


高品質&低価格を実現したMADE IN JAPANのモーターオイルです。
みんカラでの評価も良いので、今年はこのオイルを使うことにしました(^_^;)
マイアコードと同じ青い缶なのも個人的には気に入っています。

早速ドレンボルトを外しオイルを抜きます。
今回も下抜きなので、アルミパッキンも交換です(^_^)
マグネットのスラッジもほとんど付いていないので、前回入れたコメリブランドのプレミアムモーターオイルもなかなか良いオイルですね。

エレメントも交換します。
抜き取ったオイルの状態も良好でした。

今回TAKUMIのオイルを入れて感じた事ですが、今までホンダのLTDやモービル1、プレミアムモーターオイル・・・など今までも今回と同じ5w-30を使ってきましたが、TAKUMIのオイルはちょっと柔らかい感じで、本当に5w-30なのか?と疑いたくなるくらい柔らかい感じでした。
これが良いのか?悪いのか?まだ分かりませんが、ちょっと心配です。
今のところ誰もがオイル交換直後に感じる始動性の良さや静かさだけで、これから経過を見て耐久性や劣化による性能変化を様子見です(^^ゞ

Posted at 2017/03/19 16:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation