• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

将来乗ってみたい車

alt

今日は、ダイハツのコペン・セロを試乗してきました(^_^;)

コペン・セロは、ヨーロッパの古い小型のスポーツカーみたいで良いなぁ~と発売されてから思っていました。

色もこのブリティッシュグリーンマイカがお気に入りです。

軽自動車にしては高めの価格ですが、オープンが楽しめて維持費が安くて、OPでLSDやビルシュタインのサスなども選べるし5MTもフィーリングが良いし、オープンカーにしてはクローズ状態でも後方視界が良くトランクも十分使えるので、ドライブしてお土産を買ってももって帰れるのが良いです。

試乗した感じでは、ノーマルの足だったのでちょっと柔らかい感じですが車重が軽いのと重心が低いのでロールは少なくて、S660を除けば軽自動車とは思えないレベルの安心感です。

あとオープンにしたときの開放感は、S660以上にあってオープンカーに乗っているって実感が強くて速さとは違った楽しみがあります。

一番驚いたのが、クローズ状態では折りたたみ式自転車が詰めてしまうトランク容量とオープン状態でも容量が多少減るものの一泊分の荷物とお土産程度なら詰めてしまう事です。

トランクにはセンサーがあって荷物が干渉するときは、作動しないように安全装置もあるので安心です。

レトロで可愛いデザインが個人的には気に入っています(^_^)

二人乗りなので買うのは難しいですが、ユーロRにはない楽しさを今日は感じる事が出来て良かったです。

ユーロRの乗り換えは、まだ考えていませんが次の車は老後の資金の事も考えて維持費が安い遊べる軽自動車を考えています。

四人乗れるアルトワークスかジムニーが現実的ですが、ミラとの2台持ちが続けられるならコペン・セロも良いかなぁ~と思っちゃったりしています(^^;)


Posted at 2018/08/26 19:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「せっかくの連休だったのに・・・まだ胃の調子がイマイチです(-_-;)」
何シテル?   09/14 20:08
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
5678910 11
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation