本当は、お盆休みにしようと思っていましたが酷暑で先延ばしにしてましたが、最近涼しくなってきたので今朝オイル交換しました。
オイルはいつもの「TAKUM」で5w-30から10w-30に変更しました(^_^)
フィルターは、近所の「オートアールズ」で購入しました。
今回のスラッジは、こんな感じ大きな塊も無く問題無いようです。
ワッシャは、毎回交換です(^_^)
純正品ですが、50枚入りで販売されていて安かったけど・・・使い切れる量ではないですよね(^^;)
抜いたオイルです。
洗浄作用があるオイルなので、5千キロ以上使っていますが思ったほど汚れていません。
新しいエレメントは、パッキンを傷めないようにオイルを塗ります。
ほとんどのオイルエレメントは、締め付け量が分かるように書いてありますが、今回のエレメントには書かれていなかったので、純正品と同じ締め付けトルクにしました。
最後にオイル量を確認して交換完了です(^_^;)
上限の穴より少し下に合わせてあります。
次回のオイル交換の目安にシールに書いて貼っておきました。
「TAKUMI」オイルは、1万キロ以上使える事が売りなので一応1万キロ後の交換予定です(^^ゞ
ミッションオーバーホールやエアコンの故障で、最近は距離が延びていません(^^;)
今年は色々と経費がかかってしまったので、しばらくは貯金に励みます(^^ゞ
ミラの方は、ダイハツのメンテナンスパックに入っているのでディーラーで交換です。
2台とも洗車して今日の作業は終わりです。
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン AID SEAL Plus+(エイドシールプラス) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 04:24:41 |
![]() |
[ホンダ アコード ユーロR] RACV(ロータリー・エア・コントロール・バルブ)交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/20 12:27:27 |
![]() |
![]() |
ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR) 上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ... |