• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

雪国の悩みとタイヤ交換

alt


天気が不安定でしたがタイヤ交換を強行しました(^^;)
こんなに雨が降っていたのに・・・
alt

急に天気が良くなってきたので、思い切ってタイヤ交換する事にしました。
alt

alt

一度油圧式のジャッキを使うと楽なので、今回もスロープでスペースを確保してからジャッキアップしました。
alt

足回りもブレーキも特に異常も無く快調です(^_^)
表面的な錆はありますが、気にするほどのものではありませんね。
alt

リアも問題無いです。
液漏れもなくパッドやローターの残量も十分です。
alt

alt

車体の下をのぞき込んでいたら、溶接の合わせ目に僅かな錆を発見しました(>_<)
2ヶ所だけみたいだけど・・・雪国の厳しい現実を見せつけられた気がします。




エンドックスの錆転換剤スプレーで、錆の進行を遅らせます。
スプレーするだけの簡単作業なので、ジャッキポイントなど錆びやすい場所には以前から使っていました。
使いやすくて容量も多いのでオススメです(^_^)
価格は、数年前だけどAmazonで2400円ぐらいだった思います。
altalt


パーツクリーナーとウエスで掃除してから、スプレーします。
時間が経つと黒くなって、黒錆に変わって錆が止まります。
alt
無事に交換完了!
このあと近くのスタンドに行って空気圧を調整して、約100㎞ほど走らせてからボルトの締め付けもチェックしました。
ミラの方は、来週天気が良ければ交換したいです(^^ゞ
Posted at 2022/03/29 21:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation