昨日ですが排気漏れ修理したアコードさんですが、無事に修理が終わりました。
朝入庫して夕方に戻ってきました(^_^)
元々ついた物は、フランジ部分の鉄板が触媒とマフラーの両方とも薄くなっていて修復出来なかったので、今回は中古部品を探してもらいました。
一つしか在庫が見つからなかったそうですが、ヤフオクとは違い業者間取引で品質管理がされいるので迷わず決めました。
触媒は中古部品ですが・・・凄く状態が良くてカバーも凄くきれいです。
フランジ部分もしっかりしています。
勿論マフラーも中古ですが、元々付いていた物より程度が良くてマフラー側のフランジもしっかりしていました。
アコードのマフラーは、左リアだけ分割出来るのですが・・・ここは元々付いていた物を再利用しました。
詳しいことは分かりませんが、中古マフラーに付属されていなかったようです。
これは今回取り寄せた中古パーツで触媒と一体で付いていたフロントパイプです。
板金屋さんに今回は使わなっかけど部品が出なくなってきているから、パーツを残しておいた方が良いよと言われたので貰ってきました。
私が調べた所たしかにこの部品も新品が出ませんでした。
あとエキマニもSPOONさん物しか新品は、手に入らないようです。
修理後エンジンをかけた瞬間から、静かすぎてビックリ!
あと走り出すと排気がスムーズなったお陰で、走りが凄くよくなった。
エンジンがスムーズに回るし、トルク感凄く良くなった。
正直修理代の事は、走り出しただけで気にならなくなりました(^^;)
今回の修理代は、合計で191169円でした。
Posted at 2025/09/07 15:55:19 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ