• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

そこの車停まりなさい!

今日の夕方、空気圧計買いに新潟豊栄インター近くのAUTO R'sへ行った帰り、いつもと違う道で帰ろうとして、道に迷っていたらパトカーにそこ車停まりなさい!って停められました(ーー;)
後ろにパトカーがいるのは分かっていたので、慎重に運転いただけに、かなりビビりました(>_<)
恐る恐る窓を開けると、お巡りさんが、ブレーキランプ切れてますよ!降りて確認して下さいと言われました。
私がアコードの後ろに立つと、お巡りさんがブレーキを踏み左側のブレーキランプが点灯しない事を確認し、今回は警告ですが早めに交換して下さいと注意されました。
めちゃめちゃビビって足が震えてた、自分の気の小ささに情けなくなりました(;^_^A
もちろんその後は、マイディーラーに直行し、交換してもらいました(^^ゞ
Posted at 2011/11/12 21:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

早朝の紅葉ドライブ

早朝の紅葉ドライブ仕事が忙しくて紅葉を見に行くひまもないので、あきらめてましたが、今朝の出勤時間が8時だったので、4時に家を出てマッタリ1時間かけて弥彦スカイラインへ行って来ました。
5時まで通行止めなので、時間調整しました(;^_^A
弥彦スカイライン山頂に到着すると、辺りがまだ薄暗かったけど、日が昇るにつれ綺麗な紅葉が姿を現しました(^_^;)
いつもは早朝出勤で、仕事してる時間なので、ゆっくり寝たかった気もしますが、アコードと走る事で少し疲れが取れた感じです(^^ゞ
Posted at 2011/11/10 20:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

空気圧計が錆びてます(ーー;)

空気圧計が錆びてます(ーー;)工具箱に入れて、物置で保管してたのに、メーター内に水が溜まり錆びてました(ーー;)
今朝は、大丈夫だろうと思い使ったら、針の先端が曲がってしまいました(T_T)
しかたないので、空気入れ用のコンプレッサーのメーターで調整しました(;^_^A
エアモニを付けてから、意外と空気圧が上がる事が分かったので、今回は少し低めに設定しました(^_^;)
ちなみに、以前は250kpaで最大280kpaまで上昇してました。
今回は、F:240kpaR:230kpaに変更してみました。
Posted at 2011/11/06 19:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月03日 イイね!

久しぶりの洗車ですが雨でした(ーー;)

久しぶりの洗車ですが雨でした(ーー;)今日は、雨が降ると分かっていて洗車&ブリス施工してました(^_^;)
風邪が一ヶ月も長引いたので、先月の洗車は一回だけでしたf^_^;
LEDも冬仕度の為、元に戻しました。
発熱量が少ないLED&HIDは、積雪の多い地域では、走行中に雪が付き暗くなってしまうので、熱量の多い電球の方が都合がいいです。
ヘッドライトのHIDは、そのままですが、そのぶんフォグランプが活躍します(^_^)
今年は、視認性を高める為、イエローに変更する予定ですが、LED化で失敗したので、明日ディーラーで確認してから作業します(^^ゞ
Posted at 2011/11/03 22:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「せっかくの連休だったのに・・・まだ胃の調子がイマイチです(-_-;)」
何シテル?   09/14 20:08
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789 1011 12
1314 15161718 19
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation