• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

6ヶ月点検の案内

6ヶ月点検の案内今日、アコードの6ヶ月点検の案内が届きました。
4月の点検なので、かなり早く感じますが、早めの予約をしに、今度の日曜にディーラーに行って来ます(^_^)
やっぱり気になるのは、周期的な音で路面や空気圧によて、消えることもある、タイヤのパターンノイズです。
前回の点検では、タイヤのパターンノイズと診断を受けましたが、タイヤを換えても出る音なので、車体側に原因があると思うので、今回の点検でもう一度調べてもらうつもりです。
みんカラで調べたら、アコードは、6万キロぐらいでドライブシャフトに歪みがでて、周期的な異音がすることが、あるみたいなので、必要ならspoonのドライブシャフト入れたいです(^_^;)
Posted at 2012/02/29 21:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月26日 イイね!

軽量化には関係ないけどカーボンパーツ投入!

軽量化には関係ないけどカーボンパーツ投入!無限から、ブツが送られてきました(^_^)
無駄に大きな箱ですが、中身は、無限のカーボンナンバープレートガーニッシュです(^_^;)
意外と人気なのか?在庫が無く、納期が2週間かかりました。
早く取り付けたいですが、あいにくの雨で今日の取り付けは、断念しました(--;)
Posted at 2012/02/26 08:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月24日 イイね!

コードレスポリッシャー購入!

コードレスポリッシャー購入!洗車の王国さんのコードレスポリッシャーが、届きました(^_^)
宅配指定してたのに、届かないと思っていたら、私が一週間勘違いしてました(--;)
今日届いたコードレスポリッシャーは、先行予約で予約特典付のマスキングテープ10巻とウレタンバフ(細目)もついてます。
コードレスポリッシャーセット内容は、本体、充電器、バッテリー、ウレタンバフ(中目)
ハードケースに入っていて、質感もいいです。
とりあえず、バッテリーをセットして回してみましたが、軽量コンパクトなのに見た目以上にパワーがあり、感心しました(^_^;)
あとは、バッテリー満タンで、アコード全体を磨けるか?が問題ですけど・・・
Posted at 2012/02/24 21:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

本日の作業

本日の作業長年お世話になりましたが、ホットイナズマのリコールで火災の恐れがある事が分かったので、撤去する事にしました。
撤去作業は、バッテリーからコードを外し、両面テープのテープの粘着剤をドライヤーで温めて、剥がれやすくして、ゆっくり、はがします。

ついでに久しぶりに晴れたので、かるく洗車しました(^_^;)
今回は、ガラス系コーティングを洗車と同時に出来る、「洗車の王国」のパワーフォームを使用しました。
ボディーと足回りをチェックしましたが、ラストストッパーのおかげで、融雪剤にも負けず錆の進行が感じられませんでした(^_^)
Posted at 2012/02/19 14:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月14日 イイね!

青い表紙につられました(;^_^A

青い表紙につられました(;^_^A仕事帰りにコンビニで見つけた「スバルBRZのすべて」寝る前に読みます(^_^;)
買う予定はないけど、車好きなら気になる1台です(;^_^A
Posted at 2012/02/14 23:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
567 8 910 11
1213 1415161718
1920212223 2425
262728 29   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation