• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

今週も洗車出来ませんでした(-_-;)


仕事があるときは、天気が良いのに休みになるとなぜか?天気が悪くなるんですよね(ーー;)
洗車したかったけど、もうしばらく我慢です。
駐車場の奥では、出番を待ってる除雪車が退屈そうにしてました。
チェーンが錆びているので、今シーズンはまだ出動してないようです。

午後は、マイディーラーに行きミラのMT車をオーダーしてきました。
いろいろ考えましたが、趣味のクルマと違い家族で使うクルマなので今後増えるであろうトラブルや安全を考えて乗り換える事にしました。

色は親が汚れが目立たないと言う理由で「シャンパンゴールドメタリック」になりました。
まあ、好みの問題ですが、個人的には落ち着いていて良いと思います。

室内は、アコードとは正反対で明るい感じで柔らかい空間を演出しています。
アコードと比べると後席の足元にセンタートンネルの出っ張りで左右が仕切られる事がないので、寸法は分からないけどアコードより足元は広そうな感じです。

運転席はシンプルで、専用のオーディオとマニュアルエアコンが標準で付いています。
オーディオは、アコードと同じでラジオとCDだけのシンプルなものですが、アコードと違い社外品も簡単に付けられるのがいいけど、今回はこのままです^^;
納車予定は、3月の中旬になりそうです(^_^)

軽自動車の新規格になって最初のミラで、当時免許取ったばかりの私に運転を教えてくれたクルマです。
小さい排気量でしたが、免許取り立ての頃は、ただMTだと言うだけで楽しくて無駄に長距離ドライブをしたりしてました(^_^;)
15年間も頑張ってくれたミラに感謝するとともに、納車まで事故の無いように最後まで大切に乗ってやりたいです。
Posted at 2014/01/26 16:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2014年01月18日 イイね!

タイヤが届きました(^^)v

真冬だけど注文していた夏タイヤが届いたので、受け取ってきました(^_^;)
S001とどう違うのか?試せるのは、3か月くらい先ですが、今から楽しみです。

ビバンアダム君のはずが・・・

ちょっとビビりましたが、ちゃんとビバンダム君でした(^^ゞ

Posted at 2014/01/18 13:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2014年01月09日 イイね!

やっと冬らしくなってきたけど・・・


今年は、異常なくらい雪が降りませんでしたが、ようやく雪国らしく雪が降ってきました。
外気温は、0℃で今夜にかけて更に冷え込みそうです。

まだ積もってないけど・・・明日の朝は、早めに起きた方が良さそうです(ーー;)

Posted at 2014/01/09 20:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年01月07日 イイね!

まだ早い春支度

夏タイヤを交換するため今日、タイヤショップに夏タイヤを預けてきました(^_^)

後席に2本

トランクに2本積んでます^^;

いったい一本何キロあるんだろう・・・意外と重い(ーー;)
普段あまり重さを意識した事ないけど、タイヤ交換や運ぶ時になると社外の軽量ホイールが欲しくなります(^^ゞ

でも、ちょっと問題があるんですよねぇ~

そう、わが家の15年選手のミラです。
去年、右のドライブシャフトを交換しましたが、今度は左が交換になりそう。
それと新年早々右リアのパワーウインドウの故障とトラブルが出始めてきたので、乗り換えも考えなければなりません。
これでは、アコードのホイールを買い替えるのは無理(>_<)

ミラの乗り換え候補は、ダイハツで唯一のMTの設定があるミラにする予定です。
まだ考え中ですが、4月の消費税の引き上げや13年以上の軽自動車の税金が割高になる事と5月に車検がある事を考えると、2月に契約して3月に登録できるようにするのが、ベストな買い方ですが・・・それでも思い出もあるクルマなので、今月いっぱい考えたいと思います。

Posted at 2014/01/07 15:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

活動開始!


始動前の点検。
バッテリーのサルフェーションを除去して劣化を防いでくれるエルマシステムのび~太のLEDが消えてました。
ちょっと不安がよぎります(ーー;)

電子を補う事で錆びの進行を遅らせてくれるラストストッパーは、何とか稼働中でした(^^ゞ
ある意味こちらの方が重要ですからね(^_^;)

気温2℃電圧は14.2V意外とあっさり始動、気温が低いためアイドリングが2000回転と高めです。

ちょっとだけ動かして洗車開始!
久しぶりにコーティングもメンテナンスして、タイヤのボルトも交換後2000㎞走ったので締め付けをトルクレンチで確認しました。

洗車終了後近所をドライブ。
走り始めた時は、ローターが錆びていた為ブレーキを踏むたびにゴーって音がしてましたが数キロの走行で錆びが落ちて、ようやく調子を取り戻しました。

近所のコンビニの駐車場での撮影です。

今年は、降雪量が少なく雪がない年越しとなりました。
ただ、異常に雪が少ないと突然大雪になりそうで心配です(ーー;)

Posted at 2014/01/05 15:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
56 78 91011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation