• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

これで何回目の交換だろう・・・


今回は、エレメントも交換なので下抜きにしました。
天気も良く雪もほとんどないので、作業も楽でした(^_^;)
今回もホンダ純正のオイルとエレメント、あとガソリン添加剤とオイル添加剤を使用しました。

早いもので、もう85000㎞・・・いったい何度目のオイル交換なのか?もう分かりません^^;
19年式でこの距離だとベルトやゴム系の劣化が心配です。
今年の車検は、少し覚悟がいるかもしれません(ーー;)

あと錆び対策で錆び転換剤を購入しました。
みんカラで存在は知ってましたが、自分で使うのは初めてです。
まだ使う部分を決めてませんが、サスペンションアームなど融雪剤のダメージが気になる所に使おうと考えてます。

Posted at 2014/02/12 16:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年02月08日 イイね!

雪道ドライブ


本日の気温は、-2℃で降雪もありました。
積雪量は、3センチくらいでしたが新雪の下の路面が凍っていて見た目以上に滑りやすい路面でした。

吹雪いてきたので駐車場に避難、他にも避難してきたクルマ達が数台いました。
なかには、県外からノーマルタイヤで来た強者までいました。
事故らない事を祈ってますが・・・

目的地の公園に着いたけど・・・こちらは、除雪作業をしていない為、これ以上奥に入る事が出来ませんでした(ーー;)

Posted at 2014/02/08 15:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月04日 イイね!

あと数分早かったら・・・

数日前の帰宅途中の事ですが、信号待ちしてる時に後ろからドンという大きな音がして後ろを見たら、マイアコードの後ろにいたクルマが追突されてました。
その日は、たまたま備品の受け取りで帰宅するのが数分遅くなってましたが、もしもいつも通りに帰宅してたら追突してきたクルマがマイアコードの後ろだった可能性もあり、時間がたってから恐怖を感じてます。
今回は、運が良かったですが車庫を出た時から、常に事故にあったり事故を起こしたりする危険がある事を改めて思い知らされた感じで、いま一度自分の運転を見直してみようと思います。

Posted at 2014/02/04 20:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 4567 8
91011 12131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation