• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

久しぶりの洗車(^_^;)


喘息で先月から出来なかった洗車を2台まとめてやりました(^_^;)
先週の金曜日に薬を変えてから、やっと回復に向かい始めましたが、咳のし過ぎで痛めたわき腹が痛いので洗車は、結構きつかったです^^;


やっと1000キロを走りました(^_^)
今日は、早めにスタッドレスに交換する予定でしたが、わき腹が痛くてできませんでした(ーー;)
今年はディーラーにお願いした方がいいかも・・・


デジカメの性能試そうと思いましたが、近づくと・・・今まで見えなかったキズや汚れが見えてしまうので、あまりアップは撮れませんね^^;


ボンネットが一番傷が多く、すべて飛び石によるものです(ーー;)


石が跳ねたのかな?


ここは特盛で補修してあります(-_-;)

さすがに全塗装は費用が掛かりすぎですがボンネットだけとか、塗装の傷んでる部分だけでもやりたいですが・・・
ちなみにボンネットだけで6万弱の費用が掛かるそうです^^;

Posted at 2014/11/08 15:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

宅配便で~す!


注文していたデジカメとユーロRのミニカーが届きました(^_^;)

早速開封!
付属品の確認と説明書をチェックします(^_^)
早速デジカメのテストかねて1/43アコードユーロRの撮影開始です。

早速試し撮り(^^)
ホンダエンブレムの内側がなぜか白く塗られてます。

リアサイド

リア
テールレンズの外側が透明なクリアで今風かも・・・

サイド
ホイールセンターのエンブレムが赤くType-Rと同じです。

サンルーフ
OP設定があれば欲しかったサンルーフ、ちょっと羨ましい仕様です。

ダッシュボードエアコン吹き出し口の上の部分がちょっと目立ち過ぎるくらいオリジナルと色が違います^^;
実車でこれだとフロントガラスへの映り込みが酷くて夜は、運転しにくそうです。

ユーロRエンブレム忠実に再現されてますが、ホンダエンブレムはフロントと同じく内側が白くなってます。

運転席も細かく再現されていますね(^_^)

よく見るとステアリングは、Type-R仕様です。
実際に流用してる人がいるので、違和感ないと思います。

台座にあるアルミプレートがなかなか気に入ってます。

暗がりのアコードもなかなかカッコいいですねぇ~

こうして見ると塗装面の仕上げもきれいな方だと思います。
一応箱を確認したら、中国製でした。


フェンダーの隙間がオリジナルよりいいバランスで、ちょっと羨ましい(^_^;)
車高を落さなくてもフェンダーのデザイン処理でこの隙間は減らせるはずなのに、なぜかホンダさんは気が利かないんですよねぇ~

Posted at 2014/11/02 16:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2014年11月01日 イイね!

エブロではないけど・・・念願のミニカーを落札


なぜかサンルーフ付きです^^;

前期型ですが、念願のアークティックブルーです(^_^;)

某ネットショップさんで購入を希望していて、入荷次第連絡していただきましたが入荷のお知らせを受けて注文しようとしたら、悲しい事に私のJCBカードに対応していないショップでお支払手続きが出来ず、困ってショップに相談したらオークションならJCBカードに対応してるので出品して対応すると連絡をしてくれたので、速攻で落札しました。
かなりドタバタでしたが、ショップの素早い対応で何とか手に入れる事が出来て良かったです(^_^;)
明日送られくる予定なので今から楽しみです。


実は慌ててしまっていた私は、ショップに対応したカードを申込みしてしまっていたりします^^;

まあガソリン代節約の為に以前から、申し込もうか悩んでいたカードなので良いきっかけになったという事で自分を納得させてます(笑)
アコードとミラのガソリン代と冬の暖房用の灯油など支払専用ですが、計算上はリッター当たり5円から7円ほどお買い得になるみたいです。


Posted at 2014/11/01 22:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

喘息で運転できない(>_<)

今朝いつものように出勤しようとアコードに乗りこんでハンドルを握ろうとしたら、喘息で咳をしすぎて痛めた右脇腹に激痛が走り運転出来ませんでした(>_<)
クルマに乗る前は、あと一日頑張れば休みだからと思いましたが、運転できない事に体力の限界を感じて今日は休ませてもらう事にしました。

昨日検診の為に有休をもらってお医者さんに行きましたが、そのとき脇腹の痛みも症状があったので診てみもらいました。
レントゲンで見る限り骨や肺の異常は見られなかったので、咳のしすぎによる肋骨の軟骨の剥がれが原因の様です。

喘息の原因もまだよくわからない状況で、次回の検診では血液検査などもやる予定です。
個人的には、時期的にお隣の土建屋さんが敷地の一部をコンビニにするために取り壊した従業員用の車庫の瓦礫や廃材から出た粉じんが怪しいと考えてます。
工事は非常にゆっくりでコンビニの開店予定も来年以降という事で、これが原因なら当分続きそうで不安です(-_-;)
Posted at 2014/11/01 09:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せっかくの連休だったのに・・・まだ胃の調子がイマイチです(-_-;)」
何シテル?   09/14 20:08
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation