• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

急遽ホイール&スタッドレスをオーダーする事になりました(ーー;)


今朝アコードのタイヤを見るとペッタとなっていたので、パンクだろうと思い空気を補充しタイヤショップへ行ってきました。
パンクを修理した後ホイールの中まで腐食が進んでいて次のタイヤ交換では、確実にホイールも交換が必要との説明を受け、私もくたびれたホイール何とかしたいとおもっていたので急遽新しいホイールとタイヤを注文してきました^^;

拡大すると分かると思いますが、アルミが腐食して表面の処理が剥がれています。
ナットもかなり錆びていて見た目も残念な状態です。

タイヤも製造は、3年前の物でそろそろ交換時期でタイヤをそのまま組み替えて使うより新品にした方が望ましい状況でした。

タイヤショップの担当に見積もりをお願いしたところセットで購入の方が5万円もお得になる事と今日注文していただければ、古いタイヤ&ホイールの処分費用や工賃もサービス出来ると言われて、自分の中でまあ交換時期だし消費税も上がるし・・・何とか自分を説得し購入に踏み切りました(^_^)

タイヤは、ヨコハマIG50+にしてホイールは、伝票ではテサリアと書かれていますが、私は融雪剤にも負けないと担当勧められたホイールで詳しい事は分かりませんが、説明では塩水試験1000時間クリア品ということで腐食に強いホイールらしいです。

画像をネットで拾ってきました。
色もシルバーにしたので、こんな感じだと思います。
今度の日曜日に装着する予定で少し楽しみです(^_^;)


Posted at 2016/01/31 15:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | ショッピング
2016年01月24日 イイね!

やはり豪雪でした^^;


本日2回目の雪掻きです(ーー;)
今朝は、5時から7時まで雪掻きをしましたが、開始したとき積雪は30センチ程度だった雪が、12時には再び30センチ近く積もってました。
半日で30センチなので、一日だと60センチぐらいになると思われます。

アコードも車種が分からなくなるくらい、雪が積もっています^^;
車の周りは傷をつけたくないので、これから慎重にしますが雪掻きを最初にした所にはすでに10センチも積もっているので、正直きりがなく心が折れそうです(-_-;)

除雪車はいつも深夜の近所迷惑も考えず除雪してるのに、なぜか?昼間はなかなか除雪してくれません。
夕方になって姿を現しましたが、こちらに来る気配はなく、私の雪掻きはまだまだ続きそうです(ーー;)

そして一番気がかりなのは、屋根の雪です。
雪の重みに耐えられるのか?ちょっと不安です。
特にカーポートの屋根は平らで雪がほとんど落ちないので、ちょっと心配です。

家の周りですが、見渡す限り雪で明日の出勤も大変そうです。
明日から、残業調整の為いつもの早朝出勤ではないけど、いつも通り早起きして雪掻きする事になりそうです。
Posted at 2016/01/24 17:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 豪雪 | 日記
2016年01月24日 イイね!

豪雪の予感(ーー;)


日曜の朝だと言うのに今朝は、雪かきから一日が始まりました(ーー;)
雪掻きを始めた時は、30センチほどでしたが朝食を食べて再び雪かきを再開しようとしたら、また10センチほど積もっていました(-_-;)

自宅ベランダの窓には、吹雪いてる為雪が窓に張り付いています。
朝7時から9時ころまで雪掻きしてましたが、今のペースだとお昼から2時間、夕方2時間くらい雪かきをしないとです^^;
Posted at 2016/01/24 10:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 豪雪 | 日記
2016年01月17日 イイね!

もう下げ止まりかも^^;


毎週のように下がり続けていたガソリン価格も先週から変化なしで、そろそろ値下げも終わりの予感がしてます^^;
看板の表示は、現金の価格です。
私は、会員価格なのでレギュラーなら103円ハイオクだと114円です。
今回はアコードの給油でハイオクですが、シナジーカードの割引が7円とバーコード割引1円で106円になりました(^_^;)

アコードのボンネットに積もる雪を見ていただければ、だいたい降雪量が分かると思いますが、かなりの勢いで降ってます(ーー;)
明日も早朝から出勤なので、今晩は早めに寝て朝から雪かきになりそうです。
Posted at 2016/01/17 16:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | クルマ
2016年01月11日 イイね!

やっと冬らしくなりました(^_^;)


暖冬もそろそろ終わりの様です(^_^;)
外気温計の表示も1℃でした。

一面真っ白で新潟の冬らしくなりました。
路面には、雪がないもののシャーベット状の雪があり路面は非常に滑りやすく、まだ降り始めだと言うのに大破した車を見かけました。
アコードには、絶対にあんな思いはさせたくないので、自然と運転も慎重に丁寧になります。

普段は、あまり好きではない雪ですが暖冬でなかなか降らなかったせいか?雪景色がとてもきれいに感じました(^_^)


今年の10月で丸9年になり、いよいよ10年目突入です(^_^;)
全く飽きないけど・・・これから故障も増えてきそうなので、今年は節約して意地の維持に備えたいです(^^ゞ

Posted at 2016/01/11 21:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation